スポーツ

武豊と名馬たち「競馬の固定観念を壊したエアグルーヴ」

 ダンスインザダークでダービーを惜敗した前週、武は2年連続、3度目のオークス制覇を成し遂げていた。

 騎乗馬は、エアグルーヴであった。

 武の手綱で桜花賞を勝ったシャダイカグラ、93年のダービー馬ウイニングチケットなどを育てた伯楽・伊藤雄二が、誕生直後の姿を見た瞬間、衝撃を受けたというエアグルーヴ。オークスを勝った時点で「名牝」と呼ぶにふさわしい走りを見せていたわけだが、この馬が底知れぬ強さを発揮したのは、旧5歳になった翌97年からだった。

 骨折からの休養明けとなった97年6月のマーメイドSを順当に勝利。つづく札幌記念で前年の皐月賞馬ジェニュインらを下し、牝馬同士のエリザベス女王杯ではなく、天皇賞・秋に駒を進めた。最有力と見られていたのは前年の覇者バブルガムフェローで、前走の毎日王冠でも盤石の競馬で勝利をおさめていた。

 そんな牡の王者が相手だというのに、武は自信を持っていた。どんどん馬がよくなり、もともと高かった素質をフルに発揮できるようになっていたからだという。前年まで見られた、精神的に燃えやすく、力を出しすぎて消耗するところが古馬になってなくなっていた。馬場入りのときテンションが高くなるのは相変わらずだが、返し馬に入ると落ちついてくれる。いざレースとなると、鞍上の意のままにコントロールできる高性能スポーツカーのようになり、競走馬として完成の域に近づきつつあった。

 ある程度ポジションをとりに行き、抑える指示を出すと、すっとそこにおさまる。外から他馬に被せられても動じず、鞍上のゴーサインを待つ‥‥という牝馬離れした走りを、この天皇賞・秋でも見せた。

 直線、後ろからエアグルーヴが来るのを待っていたバブルガムフェローに馬体を併せ、びっしり叩き合い、そして競り落とした。

「牝馬は牡馬と併せたら威圧されるから不利」という定説を、武・グルーヴは吹き飛ばしてしまった。

「牝馬にこれは無理、牝馬はこうすべき、といった固定観念を壊したのが、エアグルーヴですよね」

 そう話した武は、のちにトゥザヴィクトリーやウオッカといった強い牝馬に騎乗したとき、エアグルーヴの背で得たものを生かして力を引き出したのである。

 強く、美しい名牝として、いや、牡牝の別を超越した「名馬」として自身の名を競馬史に刻んだエアグルーヴは、今年4月23日、世を去った。20歳だった。

 

◆作家 島田明宏

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【残酷】ウクライナ戦線の北朝鮮兵に支払われる「ロシア従軍給料」540億円を金正恩が横取り
2
「オークション流出250冊」の有村架純が「台本を捨てる」理由が判明!そして「日記」の中身まで…
3
コンサドーレ札幌J2陥落で非情の人員整理「ゼロ円提示」された菅大輝が号泣して…
4
討ち入りメンバーに加わらなかった赤穂浪士の「その後のさんざんな生き様」
5
カリスマ馬券師・亀谷敬正「プロフェッショナル血統塾」〈ローシャムパークが悲願達成〉