スポーツ

テリー伊藤対談「渡部絵美」(1)浅田真央のピークは去年だった

20140313i_2

●ゲスト:渡部絵美(わたなべ・えみ) 1959年生まれ。東京都出身。タレント兼プロスケーター。12歳で日本のスケート界にデビューし、初出場の全日本ジュニア、全日本フリー全日本選手権(ともに72年)で優勝。全日本フィギュアスケート選手権では、72年以降史上初の8連覇を成し遂げている。79年の世界選手権では3位になり、80年レークプラシッドオリンピックでは6位入賞を果たし、引退した。「アマチュア交流全国スケート体験教室」を全国各地で開催し、後進の育成に力を注いでいる。

 ソチ五輪では「地獄」と「天国」を1度に体験した浅田真央。ショートでの大苦戦から一転、フリーで自己ベストを叩き出し、日本中を感動の渦に巻き込んだが、日本女子フィギュアスケートのパイオニア・渡部絵美の目にはどう映ったのか。天才テリーがフィギュア界の舞台裏を聞き出す。

テリー ソチオリンピックでは、浅田真央選手が日本中を感動の渦に巻き込んでくれましたね。教科書にも載りそうなくらい、価値のある物語を見せてくれたというか。

渡部 メダルには届かなかったとはいえ、本当に力を出し切ったことが伝わるというか、すばらしい演技だったと思います。

テリー フリーでの自己ベスト、142.71得点を出しましたし、2大会連続でトリプルアクセルを成功させましたね。

渡部 ショートプログラム(SP)での失敗を乗り越えて、6種類の3回転ジャンプを8回跳べたということは、やはり記憶に残るスケートだったと思います。

テリー SPの得点が厳しかっただけに、そこから10人抜きの6位に終わったことは、本当にすごい。

渡部 そうですね。SPでは、鈴木明子選手、村上佳菜子選手と、3人ともボロボロでしたからね・・・・。

テリー あれはいったい、どうしちゃったんですか。

渡部 やはり、4年に1度の大舞台に合わせて調整するのがうまくいかなかった。

テリー でもそれは、全選手が同じ条件でしょう。

渡部 ところが、キム・ヨナ選手はシーズン初めは試合に出なかったり、抑えて抑えて、調整してたんですね。でも浅田選手は、多くの試合数をこなしていましたから。

テリー 試合数を減らしていればよかったんでしょうか。

渡部 もう少しセーブできればよかったのかもしれませんが、彼女の場合、ピークが去年に来ちゃったんですよね。12月の全日本選手権からどんどんと調子が下がってきて、ソチでは団体のショートでも転倒していましたから、なかなか立て直し切れないところがあったんでしょう。

テリー トリプルアクセルって、ものすごく大変な技ですよね。

渡部 大変です。実は浅田選手、今シーズンは1回も跳べていなかったんですよ。だからオリンピックという、世界一の大舞台で跳べるかどうかなんて、ものすごく大きな賭けだったんです。でも、それをみごとに跳びました。

テリー 勝負に出ていましたよね。

渡部 彼女にとってトリプルアクセルは大きな武器ですから、とにかく跳ばなければ勝てないというのが、点数上の計算ではできていたと思うんです。ただ、彼女はトリプル・トリプルというコンビネーションも跳べるんですよ。

テリー 3回転──3回転のダブル技ですね。

渡部 はい。トリプルルッツ──トリプルトゥループとか。それも点数は高いので、ジャンプの醍醐味を少し落としてでもいいから、パーフェクトに滑ることを目指すこともできたかもしれないですね。

テリー 地味にこなしていくというか、そんなイメージですかね。

渡部 そうですね。SPでは、トリプルアクセルを失敗したために、他の演技にも影響が出てしまったので。

テリー リンクの上で失敗した時の心理って、どのようなものなんですか。

渡部 浅田選手が08年の世界選手権で優勝した時、オープニングのトリプルアクセルで転んで、そのあとは開き直って、のびのびと滑って優勝したことがあったんですよ。でも、ソチのSPの時は、そのままテンションが下がってしまったというか。

テリー あぁ、テンションがねぇ・・・・。

◆アサヒ芸能3/4発売(3/13号)より

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙
2
阪神・森下翔太「山川穂高に弟子入り」が引き起こす「打撃コーチとのマズイ関係」「ご法度問題」
3
【おむすび】他の仕事が忙しい橋本環奈がしばらく出てこないまさかのグダグダ感
4
大谷翔平よりはるかにすごいDH「南海ホークス・門田博光」40歳の恐るべきキャリアハイ
5
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ