芸能

炎上してブログを辞める芸能人、辞めない芸能人の違いとは?

20141126manabe

 先日、眞鍋かをりの公式ブログのコメント欄に「殺す」などと書き込んだ39歳の男性が脅迫容疑で逮捕された。しかし、事件の報道後も眞鍋のブログは継続中。コメント欄も閉鎖しないその堂々たる姿勢に、ファンから多くのエールが送られた。

「逮捕された男は、以前から自身のツイッターなどでも不穏なことをつぶやいて、ファンの間では有名だったいわくつきのストーカーです。『俺が好きなら今の彼氏をぶっ殺せ』などと物騒なメッセージを大量に送りつけ、眞鍋から警視庁に被害届が出されていました」(スポーツ紙記者)

 タレントとファンの直接交流の場として人気の高いブログ。だが、その気軽にやりとりできる仕組みゆえ、ストーカーにとって恰好の嫌がらせ手段となってしまうのもまた事実だ。

「近頃はコメント欄を会員限定にしたり、閉鎖するタレントも増えています。ネットは誰しも自由に書き込めますが、シャレにならないことを書けば犯罪者の仲間入り。匿名なように見えて、いざ警察の捜査が入ればほぼ確実に発信者は突き止められますからね」(前出・スポーツ紙記者)

 最近では、ブログやSNS上でのちょっとした発言や間違いを火種に、拡散、炎上させて喜ぶネット民も多く、その対応に苦慮する芸能人とのトラブルが後を絶たない。

「女優の北川景子は番組内での食べ方が汚い、箸の持ち方がおかしいと書き込まれ、コメント欄が炎上するなど、過去に2回も閉鎖しています。また、最近では失言の多さが目立った向井理がブログを閉鎖、理由は違いますが大島優子もブログをやめました。また、ペニーオークション問題で炎上した小森純は再開後も誹謗中傷に耐えられなくなりコメント欄を閉鎖。辻希美もネット民の餌食になることがわかっているのでコメント欄は設けていません。タレントによるブログ運営のリスクが、以前よりも高まってきているのは確実です」(芸能関係者)

 いまやファンだけでなく、アンチも読むのがタレントブログ。ネット民の実態をよく知る芸能人のみが、上手に渡り歩いているようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか
2
【春巡業】因縁の相手を指名して叩きのめした横綱・豊昇龍の「悔しい報復」
3
【名人戦】「恐ろしいものを見ました」解説棋士が思わず口走った藤井聡太の「112手目」AI判定100%
4
【巨人】打率1割未満の坂本勇人を持ち上げてOBが称賛する中山礼都を責め立てる阿部慎之助監督の不思議
5
球団がひた隠すヤクルト・村上宗隆の「上半身のコンディション不良」…実は「やっかいな場所」だった