芸能

「年内破局」の最右翼!? 片岡愛之助に料理アピールする熊切あさ美の「粘り腰」

20150113kumakiri

 昨年末、オリコンが発表した「2014年ブレイク俳優ランキング」でトップ10入りした片岡愛之助。“ラブリン”の愛称で親しまれ、昨年はドラマやCMに大活躍し、歌舞伎以外のファンを獲得した。

 しかし、そんな片岡に暗い影を落としているのは、半同棲中と言われる恋人・熊切あさ美の存在。二人の交際は、梨園関係者には大不評だという。

「梨園の妻には品格が求められますが、熊切は自分のプライベートを切り売りしてバラエティでペラペラしゃべるような売れないアイドルですからね。正直、梨園には二人の結婚には反対の人は多いですよ」

 熊切といえば、アイドルグループ「チェキッ娘」としてデビューし、その後はタレントとして活動するもパッとせず、崖っぷちアイドルと呼ばれた。仕事がなくキャバクラで働いたり、過去に浮気された男性遍歴などを漫画「だめんず・うぉ~か~」で暴露したりと、いいイメージは少ない。

「昨年の春に破局説がささやかれましたが、今でも交際は続いているようです。最近の熊切は月に数回ほどの仕事しかしておらず、ブログでも料理や掃除を頑張ったなどと、“良いオンナぶり”をアピールすることが多くなり、プロポーズを待っているのは間違いない。このまま付き合っていればいつかは結婚できると思っているようだが、残念ながら愛之助にその気配は見えませんね」(女性週刊誌記者)

 熊切も今年で35歳。結婚に執着したい気持ちはわかるが、芸能記者たちからは「年内破局」カップルの最右翼との声が聞こえてくる。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
2
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
3
「万博ライブ中止」大ショック!「ぽかぽか」発ユニットSHOW-WA&MATSURIが直面する「残酷な現実」
4
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
5
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から