芸能

マツコの目も欺いた!日テレ・上重アナ「利益供与」報道のゆくえ

20150404kamishige

 3月30日から司会者を刷新して新たにリニューアルした「スッキリ!!」(日本テレビ系)に、出鼻をくじかれる大問題が起こった。

 その張本人こそ、同番組の新司会者として抜擢された上重聡アナウンサー。一部週刊誌によると、上重アナは昨年、自宅マンションを購入した際に有力スポンサーから多額の融資を無利息で受けていたことが明らかになった。

 報道機関である民放の社員がスポンサーから金品などの便宜を図ってもらうことは、コンプライアンス違反。これが事実であれば、相応の処分が下されることは免れない重大な事態なのだ。

 上重アナといえば、高校時代はPL学園野球部に所属し、エース投手として活躍。甲子園では福岡ソフトバンクホークスの松坂大輔投手と2回も対戦している。

 そんな経験を活かして、03年に日本テレビ入社後は主にプロ野球をはじめとするスポーツ中継を担当。10年4月からは「ズームイン!!サタデー」の5代目総合司会を務め、着実にアナウンサーとしてのキャリアを積んでいた。その矢先の不祥事なだけに、日本テレビ関係者も「驚いた」と言う。

「まさか‥‥というのが正直なところ。バカとしか言いようがありません」

 かつてマツコ・デラックスは、日テレ男性アナウンサーの中で「上重が好き」と言い、ナンバー1の桝太一アナについては「金のニオイがする」と毒づいていたのだが実態はまったくの逆‥‥。さすがのマツコも、今回ばかりは見る目がなかったというしかないだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中居スキャンダルで謎が解けた!大谷翔平の両親の忠告「女子アナとだけは結婚するな」のナルホド
2
NHK番組は終了…とんだトバッチリでしばらくは新規起用が見送られる「新しい地図」の悲運
3
太川陽介が舌好調で明かした妻・藤吉久美子への「暴君ぶり」自宅での料理で激怒した
4
角盈男がズバリ!菅野智之はメジャーリーグで「本塁打をかなり打たれる」
5
「いい人」返上のやす子が「死ねばいいのに!」罵倒…それってフワちゃんと変わらない大問題