社会

橋下徹“タレント活動復帰”で「テレビ界からリストラされる」のはあの二人!?

20150525hashimoto-2

 17日に「大阪都構想」の実現を問う住民投票が行われ、「否決」のジャッジが下された。この結果を受け同日、橋下徹大阪市長が会見を開き「政界引退」を明言。任期満了後の活動については、「弁護士やります」と答えた。

 また、テレビ出演の可能性について聞かれると「求められるなら。報酬もらいますよ。これまでの7年半、ノーギャラでやってきたんで‥‥文化人枠じゃないやつで」と言い、不敵な笑みを見せたのだった。

 芸能ジャーナリストは「橋下さんのタレント復帰に、戦々恐々としている人は少なくない」と言ってこう続ける。

「政界進出前の橋下さんは、人気弁護士のハシリでした。しかも、視聴者に対してわかりやすい言葉で説明できるし、白黒きっちりさせる発言も支持されていた。彼が政界進出したことで“橋下の後釜”に入っていた弁護士にとっては、仕事を奪われかねないと脅威を感じているでしょうね。例えばキレのあるコメンテーターとしてキャラのかぶる北村晴男弁護士の起用も今後は減るのでは‥‥」

 さらに、復帰すればギャラはトップクラスになりそう。

「橋下さんは社会問題だけでなく政界についても語れる。タレント出身政治家の東国原英夫の出番も少なくなるでしょう。他の弁護士コメンテーターと違い、実際に政治家を経験した上での発言となるわけですから、視聴者にとってその信憑性の高さは比べものになりません。本人も『文化人枠じゃないギャラで』と言ってるので、起用する側もタレント級の金額を提示するはずです」(テレビ関係者)

 終始笑顔の会見をしたことで「辞めた後のほうが好感度が高い」と言われる橋下氏。政界を引退しても、おなじみの「橋下節」でテレビ界を席巻することは間違いなさそうだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
高田純次が今だから暴露する「伝説の大女優激怒ロケ」3000万円の指輪「パックリ事件」現場
2
球団発表前に「つば九郎の訃報」を流したCBCにプロ野球ファンがブチ切れた
3
NHK朝ドラで見たいヒロイン女優は誰だ!「ランキング1位・芦田愛菜」にぴったりの妹役は「當真あみ」
4
【スキャンダル問題】「とんでもない2人を共演」驚愕プランがあったというフジテレビの「非常識」
5
豊昇龍問題「モンゴル人力士は全員品格なし」横審委員発言に「あの横綱を忘れている」の物言い