芸能

南海キャンディーズ・山里に暴露されたオードリー・若林のあるお店通い

20150604j

 お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭(36)が東京・渋谷の人気のピンクな店に通っているという情報をキャッチした! 変装・偽名で来店するのだが、すぐに正体がバレてしまい、相方の持ちネタ「鬼瓦」な赤面をすることが何度もあった。

「この前さ、若林君がすげー、渋谷にいい店があるっていう話をしていて。それを思い出して、『若林 渋谷 手◯◯』で検索したら、本当にその店にたどりついた(笑)」

 4月1日に放送された深夜ラジオ番組「JUNK」(TBSラジオ)で「南海キャンディーズ」の山里亮太(38)にいかがわしいお店通いを暴露されたのはお笑いコンビ「オードリー」の若林だ。山ちゃんは、こう続けた。

「若林君はその店、常連すぎてね。その店の社員さんで行く、バーベキュー大会にも呼ばれたりするらしいよ」

 若林が足繁く通う店こそ渋谷・百軒店にある若林が好むプレイの専門店の「C」である。

「通常コースが『35分7000円』と、その系統の店では少々高めの金額設定ですが、かわいい系、清楚系、お姉さん系など、多数の女の子が在籍し、ビジュアル的にレベルが高い人気店です」(風俗ライター)

 現在はデリバリーの業態を取る「C」だが、以前は店舗型だった。その当時から若林は常連だったという。業界関係者がこんなエピソードを明かす。

「偽名を使い、黒縁のメガネをかけてマスク姿で来店していたが、明らかにバレバレなんです。それで、ある時、スタッフが、『若林さ~ん!』とうっかり呼んでしまったんです」

 恥ずかしがり屋で人見知りの性格を公言している若林は、正体が明らかになるや突然、「鬼瓦赤面」となり、トボトボと待合室をあとにしたという。

 その後、しばらく若林は、顔を見せなくなったが、冒頭の山ちゃんの証言どおり、無店舗型となった現在は再び常連客として復活。定期的に足を運んでいるようだ。1カ月ほど前に、若林が指名したのはモデルのトリンドル玲奈似のスレンダー系美女(22)だった。以前「C」で働いていた時に若林のお相手をした「C」の元スタッフがプレイの模様を明かす。

「ホームページを見て、私のことを指名してくれたみたい。童顔の若林さんですが下半身は立派な大人でしたよ(笑)。でも、終わるのは早かったかな。プレイ中は、『おぉ‥‥。そこっ‥‥』って小声でボソボソつぶやいていましたね。完全なM体質でした」

 確かに「C」は「Mな男性御用達」をうたっている。女性スタッフが強気で攻めてくるモードもあるが、若林は、通常の「素顔モード」で「バストタッチご褒美付き」のコース35分(指名料含む8500円)を選択したという。

「胸の触り方はちょっと雑でした。会話もほとんどしてくれないし、女性慣れしていない感じでしたね」(前出・元女性スタッフ)

 この時も若林は偽名を使っていたが、プレイ終了後に、「私、ファンなんです」と声をかけると、ここでも若林は、赤面。無言でホテルをあとにしたという。

「バレたのが気に障ったのか、それ以降は別の女の子を指名しているみたい‥‥」(前出・女性スタッフ嬢)

 13年10月12日の「オールナイトニッポン」(ニッポン放送)に出演した際に、若林はこう白状している。

「お店に帽子をかぶって行ったんですよ。ガチャッと女の子が入ってきて、オレの横に座るじゃん。そうしたら帽子をゆっくり取られて、『トゥース』と言われたんです。二度と指名しなかった」

 ちなみに、若林のピンクなお店通いを暴露した山ちゃんも「C」に来店した際、若林と同じ前出の女性スタッフを指名したという。

「山里さんも同様にMでしたよ。あちらは若林さんのほうが立派でした(笑)」

 これまでは、相方の春日俊彰(36)の影に隠れて目立たない存在だった若林。だが、そっち系の業界の一部ではビッグネームとなりつつある。お店通いは芸の肥やしということか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
高田純次が今だから暴露する「伝説の大女優激怒ロケ」3000万円の指輪「パックリ事件」現場
2
球団発表前に「つば九郎の訃報」を流したCBCにプロ野球ファンがブチ切れた
3
NHK朝ドラで見たいヒロイン女優は誰だ!「ランキング1位・芦田愛菜」にぴったりの妹役は「當真あみ」
4
【スキャンダル問題】「とんでもない2人を共演」驚愕プランがあったというフジテレビの「非常識」
5
豊昇龍問題「モンゴル人力士は全員品格なし」横審委員発言に「あの横綱を忘れている」の物言い