芸能

「元AKB」がハンデに!?大島優子は“第2の永作博美”になれるか?

20150610oshima

 6月6日にフジテレビで放送されたAKB総選挙特番の視聴率が、18.8%を記録。改めて国民的アイドルグループに対する注目度が高いことがわかった。

 その一方で、浮き彫りになったのが、過去1位に2度輝いた大島優子の苦戦ぶりだ。放送中の初主演ドラマ「ヤメゴク」(TBS系)第8話の視聴率も5.8%と振るわず、アイドル時代の人気からするといささか寂しい結果となっている。

「やはり、主人公としてはパンチが弱いという印象でした。大島といえば弾けるような笑顔のイメージが強く、今回のような暗い役には合わなかった。そんなアイドル時代のキャラとのギャップに視聴者が戸惑った部分もあったのではないでしょうか」(アイドル評論家)

「元AKB」の肩書きが大島にとってハンデとなっているようにも映るが、アイドルグループから女優に大成したタレントは意外と少ない。

「活躍中の女優としては『桜っ子クラブ』の菅野美穂や中谷美紀、『東京パフォーマンスドール』の篠原涼子と仲間由紀恵、『Folder5』の満島ひかりがいますが、いずれもアイドルグループ時代がパッとしていない。上戸彩は『Z‐1』、深田恭子は『HIP』、瀧本美織も『Sweets』というヴォーカルダンスユニットにいましたが、グループ時代を知る人はほとんどいないでしょう」(芸能プロ関係者)

 グループの「顔」では、モーニング娘。の安倍なつみ、AKB48で大島のライバルだった前田敦子が女優活動をしているが、いずれもアイドル時代を超える評価は得られていない。

「元○○という肩書きはバラエティでは重宝されますが、女優活動には足かせになりやすい。唯一、大成したのが『ribbon』のセンターだった永作博美です。今や演技派女優として認められ、日本アカデミー賞最優秀助演女優賞をはじめ、毎日映画コンクール女優助演賞、キネマ旬報ベスト・主演女優賞、ブルーリボン賞など、数々の映画賞に輝いている。おそらく大島は永作のような道筋を描いているのでしょうが、永作にしてもイメージを払拭するのに10数年かかっていますから、生半可な道ではありません」(前出・芸能プロ関係者)

「ヤメゴク」の経験を糧にして、大島には永作のように開花してもらいたいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!