政治

武闘派グループ小沢一郎結成(1)

積年の恨みを晴らすために…
 積年の恨みを晴らす─。野田新内閣が発足したばかりだというのに、もう足を引っ張る抵抗勢力が民主党内で気勢を上げている。首謀者は誰あろう、剛腕と呼ばれるあの「壊し屋」。カネを握り大派閥を構築、そして「実力行使」に出ると宣言したのである。

「どうせ短命だしなぁ」
 民主党代表選に逆転勝利した野田佳彦前財務相(54)が第95代総理大臣のイスに納まると、小沢一郎元代表(69)はこうつぶやいた。
 発足したばかりの内閣の先行きを断言─それにはもちろん理由がある。いや、小沢氏こそが、短命政権へと導く張本人だからだ。小沢氏に近い議員秘書がささやく。
「昨年6月に樽床伸二氏(52)、同じく9月には小沢氏自身、そして今回は海江田万里氏(62)と、代表選で小沢系候補は3連敗を喫し、小沢グループ内には不満のガスが充満していました。今までは、あうんの呼吸で120人という党内最大勢力を牽引してきたが、それではもう求心力は保てない。グループの議員からは、は、『ハッキリしてほしい。表に出て勝負してください。本気で天下を取りにいくために結束しましょう』という要望が噴出しました」
 部下たちの弁を黙って聞いていた小沢氏は、「うん、そうだな」とうなずいた。
「小沢氏は民主党と野田総理を恨んでいますからね。政権交代は小沢氏がいたからこそ実現できたわけで、選挙戦略から党運営を仕切って、悲願を成し遂げた大功労者です。ところが、政権を取ったとたん、脱小沢路線などと言われて、さんざん干されてきた。あげく、野田総理の背後には、先の代表選で小沢氏が推した海江田氏に投票すると約束しておきながら野田氏に寝返った菅直人前総理(64)や、反小沢の急先鋒たる仙谷由人氏(65)、小沢切りのA級戦犯である岡田克也氏(58)がいる」(民主党担当記者)
 そこで小沢氏は、グループ議員に背中を押される形で、積年の恨みを晴らすべく、
「もうガマンならない。(鳩山氏や菅氏に)やらせてみたけど、結局ダメだったな。やはりオレが‥‥」
 と、野田政権への殴り込みを表明したという。 小沢氏はすぐに動いた。9月1日、国会内で開かれた小沢グループの合同幹部会で、衆議両院のグループ統合を決定。前出・民主党担当記者が解説する。
「小沢氏を支持する議員グループは、一新会(衆院当選2.4回)、北辰会(衆院当選1 回)、木曜会(参院議員)の3つ。これを1つに統合して新たな会を発足、小沢氏が正式に会長に就く。いわゆる自民党的な小沢派閥の形成です。ここに、4億円の土地購入を巡って小沢氏が強制起訴された際に、小沢氏の党員資格停止処分に反発して会派を離脱した議員16人が、このほど離脱を撤回して合流。さらに、どの会にも属していないベテラン衆院議員、小沢氏寄りの旧社会党、旧民社党グループを加え、総勢約150人の巨大勢力とするのです」
 追い風も吹いた。これまでのような「親小沢VS反小沢」の抗争を避けたい野田総理が、小沢氏の側近である輿石東参院議員会長(75)を、党のカネと人事、選挙戦略を操る幹事長に指名。さる小沢氏の側近は、
「金庫のカギはもう握ったようなもんだ。これで一息つける」 と安堵のセリフを漏らしたのだった。

カテゴリー: 政治   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「サザエさん」の「意味深タイトル」がいよいよ確信に変わった「フジテレビ+中居問題」脚本家の叫び
2
瀬古利彦「俺より金持ってるよな」でもメシをおごる2人の「マラソン重要人物」
3
大谷翔平も追悼…つば九郎グッズ売り上げ問題「二代目襲名」か「後継キャラクター」か
4
テレビ東京の旅番組がおかしいぞ!なぜか「千原ジュニアの旅」だけがハイペースで連発されるワケ
5
悲願のIWGP初戴冠!新日本プロレス「後藤洋央紀の防衛ロード」に戸惑う「プ女子」の心境