-
-
人気記事
- 1
- 最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
- 2
- フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
- 3
- 朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」
- 4
- トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
- 5
- 「誤審」でも一喝!阪神・藤川球児監督をベンチに戻らせた「真鍋担任」の圧力
- 6
- 1試合で離脱したバウアーがまだ諦めていない「途中でDeNAと契約破棄してもメジャーへ」
- 7
- カリスマ馬券師・亀谷敬正「プロフェッショナル血統塾」〈デシエルトは大阪杯と相性抜群〉
- 8
- 新日本プロレス・内藤哲也「契約更新せずに流出」危機より深刻な「デスティーノ限界説」
- 9
- 広島カープに昨年9月の「大失速の呪い」が!二俣翔一の歯が折れて「もう4人いない」惨状
- 10
- 藤浪晋太郎と青柳晃洋「暴投・死球・ノーコン」で「阪神投手コーチはストライクの投げ方を教えていない」強烈皮肉
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
はだしのゲン
エンタメ
「この世界の──」だけじゃない!今こそ見たい戦争が舞台のメディアミックス作品
7月からTBS系「日曜劇場」の枠で「この世界の片隅に」が初めて連続テレビドラマ化される。こうの史代の漫画を原作に、戦時下の広島県・呉で生きる若妻・すずの日常を描き出したもので、3000人のオーディションの中から選ばれた松本穂香がヒロインを演…
エンタメ
闇に葬り去られた「発禁本・発禁マンガ」(8)「美味しんぼ」「ブラックジャック」…名作の落とし穴
日本は世界に冠たるマンガ大国である。質においても量においても他の追随を許さないが、一方で作品を巡る騒動が多いのもまた事実。探してみたら、こんなにも摩擦が生じていた!○「美味しんぼ」雁屋哲・花咲アキラ「福島に行ったら鼻血が止まらなくなった」─…
社会
世界は「はだしのゲン」をこう読んでいる!
この悲惨な被爆体験を世界中の人々に知ってもらいたい。そんな思いから「はだしのゲン」は20カ国語に翻訳され、世界的ベストセラーとなっている。だが、それぞれの国で、受け止め方や解釈は大きく異なるのだ。英語をはじめ、ロシア語、フランス語、ドイツ語…
カテゴリー: 社会
タグ: はだしのゲン, 原爆, 松江市, 週刊アサヒ芸能 2013年 9/12号
社会
「はだしのゲン」でくすぶる残り火(3)歴史の負の部分を知ることが反面教師になる
こうした物議を一蹴するのが、ジャーナリストの大谷昭宏氏だ。「先日、名古屋市で開かれていた『絵本はだしのゲン原画とマンガ展』に行ってきました。それまで来場者が1日十数人だったのが、騒動後は100人を超えたそうです。まさにケガの功名と言えます」…
カテゴリー: 社会
タグ: はだしのゲン, 原爆, 松江市, 週刊アサヒ芸能 2013年 9/12号
社会
「はだしのゲン」でくすぶる残り火(2)指導要領に合致しているかが問題
この問題を別の角度から分析するのは、高崎経済大学の八木秀次教授だ。「この騒動には最初から違和感を持っていました。そもそも『はだしのゲン』は学校図書、特に小学校の図書室に置く本としてふさわしいのかについて論議すべき。それが『表現の自由』などと…
カテゴリー: 社会
タグ: はだしのゲン, 原爆, 松江市, 週刊アサヒ芸能 2013年 9/12号
社会
「はだしのゲン」でくすぶる残り火(1)読者が子供であるということ
「ゲンが帰ってきた」──8月30日付の朝日新聞は、こんな見出しで、松江市内の中学生が図書室で「はだしのゲン」を読む姿を報じた。騒動勃発から半月足らずで「閲覧制限」が180度ひるがえる鎮火劇に、各界識者が異論、反論の口火を切った。くすぶる残り…
カテゴリー: 社会
タグ: はだしのゲン, 原爆, 松江市, 週刊アサヒ芸能 2013年 9/12号