芸能
Posted on 2017年06月08日 09:59

浜崎あゆみが下腹部をムンズとワシづかみ!極上艶体験をしたお相手とは?

2017年06月08日 09:59

 歌手の浜崎あゆみが、相手の下腹部をつかんだ瞬間を写した写真をインスタグラムに投稿し、衝撃が走っている。

 6月1日に公開されたその写真は浜崎が真っ白な体が美しい女のコを右手で抱き寄せ、左手は黒いボディが男らしい「イケメンボーイ」の下腹部をムンズとばかりにつかんでいる。浜崎はまるで舌なめずりをするようにベロを出し、意味深な笑みを浮かべている。

 下腹部をまさぐられているイケメンは、心なしか浜崎の手から逃れようとしているように見えるが、顔は快感で切なそうな表情を浮かべているようだ。確実に言えるのは写っている面々の「親密さ」がわかるということだ。

「この写真の浜崎は真っ白なパーカーにピンクのキャップをかぶり、とてもキュートです。こんなにかわいい彼女に下腹部をニギニギしてもらえるなんて夢のよう。できることなら代わってもらいたいぐらいです(笑)」(芸能ライター)

 なんともうらやましいそのお相手は、ロングコートチワワのチョコ。もう一匹は同じロングコートチワワのクレア。浜崎が飼っているペットのうちの2匹だ。どちらもインスタグラムに何度も登場している。

「浜崎はこのほかにもヨークシャー・テリアのオレオなど、多くの犬を飼う犬好き。それが表情によく出ています。こんなにもキュートな表情ができるのなら、ステージでも見せてほしいですね」(前出・芸能ライター)

 せっかくの笑顔、ペットだけのものにしておくのはもったいない!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク