芸能
Posted on 2017年06月18日 17:59

渡辺直美、イモトアヤコ…女芸人が続々ドラマに進出の「裏事情」

2017年06月18日 17:59

 7月スタートの連ドラ「カンナさーん!」(TBS系)に、インスタグラム女王とも呼ばれる渡辺直美が初主演。さらに人気の連ドラ「家売るオンナ」(日本テレビ系)のスペシャル版では、イモトアヤコが連ドラに引き続き出演。「人は見た目が100パーセント」(フジテレビ系)にブルゾンちえみが出演してから、ますます女芸人のドラマ進出が加速している感がある。テレビ誌記者が言う。

「『カンナさーん!』と『人は見た目が──』は、原作が漫画ですが、漫画で描かれるキャラのルックスが、それぞれ渡辺、ブルゾンとよく似ていることが起用された一番の要因ではないでしょうか。特に渡辺が演じる“デザイナー役”は、みずからファッションブランドをディレクションしている渡辺ともダブる。本人も漫画を読んで“私の事を書いている”と思ったほど。ハマり役ではないでしょうか」

 確かに近頃の人気マンガは、見目麗しい女優ばかりが主人公ではない。見た目だけでなく“濃いキャラ”を演じるなら、女芸人に勝るものはないかもしれない。

 放送作家はこうも指摘する。

「例えば、視聴率が20%に達すオバケ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で活躍するイモトを起用したのには、少しでも多くの人に見てほしいという計算が働いているのは間違いないでしょう。月9の低視聴率ぶりでも明らかなように、昔のようにドラマだというだけで高視聴率が得られる時代ではもはやありません。」

 女芸人が、人気ドラマを席巻する時代が来るのか。来たら来たで、恐ろしい気もする…!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク