スポーツ

不調のダルビッシュ有と前田健太の意外な因縁

 今季からカブスに移った、ダルビッシュ有(31)の周辺が騒がしい。

「6年137億円、FAの目玉として大型契約で移籍したダルですが、かつての快刀乱麻ぶりは影を潜めたまま。3試合に登板した段階で、0勝1敗、防御率6.00と絶不調です」(スポーツ紙デスク)

 このままでは移籍1年目から“戦犯”の汚名を着せられることは必至だろう。

「実は、この苦戦ぶりに小躍りしているのが、昨年までダルがプレーしたドジャースの婦人会なんです。ドジャースの婦人会は結束力が強く、夫がベストなパフォーマンスができるよう陰ながら後方支援を行っている。プレーオフに進出した昨年も、婦人会でそろって球場観戦していました。前田健太(30)の妻・早穂夫人(32)も積極的にこの輪に加わっていたのですが、なぜかダル夫人の山本聖子(37)だけはグループから離れて一人で観戦していた」(現地ジャーナリスト)

 そればかりか、ワールドシリーズ敗退後には驚きの場面があったという。

「最終試合では全員が肩を落としていたのに、試合が終わるや聖子は『これでやっと明日から日常に戻れる』と、せいせいした表情を浮かべていたんです。しかも、試合はダルがKOされて負けているわけですから、後ろ指を差されてもしかたがない身勝手ぶりに、皆アゼンだった」(現地ジャーナリスト)

 その後、ダルがドジャースを抜けて移籍していったことを、婦人会が喜ばないはずはない。

「昨年途中からドジャースに移籍したダルですが、実はチームメイトのマエケンとは、以前から因縁があった。一昨年、マエケンがメジャー入りした年のキャンプで各選手が奥さんを伴い、食事会を開いた。その席はダルの独演会のようになり、サプリメントを飲むタイミングは運動して30分以内だというような持論を力説していた。マエケンの奥さんは気を遣ってメモをしていましたが、マエケン本人は俺には無関係とばかりに知らん顔。カチンときたダルが『奥さんが死んで、やんなきゃいけないことになったらどうするんだ!』と一喝したんです。その場はなんとか収まったものの、後日、マエケンは『俺には合わないと思ってる』と、あらためてダルのスタイルを否定していました」(MLB関係者)

 居心地の悪いドジャースから新天地を目指したのも、こうしたチーム内遺恨があったせいだろうか。

「ダルは年上女房の聖子の尻に敷かれっぱなしです。自身も栄養学やトレーニングには詳しいですが、元五輪代表候補のレスラーである聖子はそれ以上にこだわりが強く、夫を説き伏せるほどだといいます。それだけならまだしも、昨季の契約でもダル本人は金額に執着していなかったのに、聖子が尻を叩いて大型契約を結ばせたという話です」(スポーツライター)

 名投手も女房役を間違えば、一寸先はダメじゃーとなるか──。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」
2
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
「誤審」でも一喝!阪神・藤川球児監督をベンチに戻らせた「真鍋担任」の圧力
5
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化