芸能

どうなる?実写版映画「ルバン三世」峰不二子役の行方

 8月24日には「ガッチャマン」、秋には「タイガーマスク」と、オールドファンを童心返りさせそうなアニメ原作の映画が立て続けに公開される。

 昨今の邦画界でアニメの実写版が盛んなのは、もちろん特撮技術が格段に進歩し、アニメでしかできなかった演出が実写でも可能になったことが要因に上げられるが、それ以外にも別の理由があるという。

「企画を通す際に、誰もが知っている作品であるというネームバリューの強さがものを言います。それに知名度があれば、宣伝費をそれほどかけなくても、それなりの集客力が見込めるというというメリットもある」(映画プロデューサー)

 キャスティングさえ成功すれば話題性は倍増ながら、その反面、配役をミスキャストすると、熱狂的なファンから「原作潰し」などと罵詈雑言を浴びるリスクもあるという。

 現在企画だけはパスしているものの、肝心の主要キャストが決まらないため映画製作が頓挫しているのが実写版「ルパン三世」。しかも、ルパン=小栗旬など男性キャストは決まっているのに、肝心のヒロイン役が空いたままだというのだ。

「当初は沢尻エリカでゴーが出ていたが、本人が拒否。次の候補は映画『ゼブラーマン』などでセクシー演技をこなした仲里依紗に決まったところで中尾明慶とのデキ婚が発覚し、こちらもご破算。現在、これに代わる知名度が高く、大人っぽい演技ができる女優を探しているのですが、これがなかなか見つからない。藤原紀香、深田恭子、長澤まさみなど名前が挙がっては立ち消えの繰り返しです…」(映画プロデューサー)

 男のひとつの理想像を体言している国民的キャラだけに、ファンを納得させられる女優は果たしているのか!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・桑田真澄2軍監督が自信満々!戸郷翔征「復活プラン」が後押しする「1軍コーチ昇格」
2
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
3
【緊急】球団ひた隠し…阪神・岡田彰布オーナー付顧問に「重病情報」OBが明かす「明らかにおかしい」
4
どんどん値上げのDAZN「戦略転換」でサッカーファンを納得させる「専用プラン」
5
たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」