スポーツ

メジャーでは危険視されるマー君の「雄たけびガッツポーズ」

 いまやプロ野球界でトレードマークにもなっている、マー君こと楽天・田中将大投手の雄たけびガッツポーズが物議を呼んでいる。

 日本シリーズ第2戦。6回表の二死満塁、巨人のロペス選手を三振に切って取った瞬間のド派手な回転ガッツポーズだ。スポーツニュースではこの場面を「これぞマー君!」と称賛一色で報じたが、打ち取られたロペスにはそうは映らなかったようだ。

「チャンスがあったらやり返そうと思っていた」と、第6戦での田中から打った起死回生の同点弾を振り返ると同時に、「頭のいい投手だから米国のルーキーイヤーではやらないだろう」と、帰国時に皮肉たっぷりに言い残している。

 これに対し田中は「うるさいわ、ボケ!」「お前にやったんじゃないわ」と反論したとか。くしくもポスティング問題に揺れて先行き不透明にはなっているが、当初の予定どおりなら、マー君の来シーズンは鳴り物入りでメジャーデビューのはず。では、はたしてこのまま我が道を行くでいいのか?

「ダメでしょうね。誤解を受けた時点でアウトです。メジャーならあのガッツポーズのあと、もしもバッターボックスに立ったら報復球が来るレベルです」

 メジャーで現場取材をするスポーツ紙の記者もこう言って続ける。

「日本ではよく見られる得点差が開いている時の盗塁やバント、かつては新庄選手も注意された打った瞬間のバットの放り投げ、今年の阪神がやっていたホームランが出た時のベンチ前の全員ポーズ、これらは全てメジャーでは侮辱と見なされます。そこには理屈はありません。日本と違い、多民族が入り乱れてやってるわけですから、一種の戦争です。アメリカのような銃社会で“挑発”は死を意味します。田中の言い分はわかりますが、それはあくまで日本人だけでやる“野球”だから。メジャーでは『うるさいわ、ボケ!』は絶対に通用しませんから要注意ですね」

 しかし、田中のガッツポーズや雄たけびは駒大苫小牧時代から染み付いている投球のリズムでもある。はたして、アメリカでそのリズムをコントロールできるのだろうか。

「しなきゃダメなんです。もしも、入札最有力とされているニューヨーク・ヤンキースにでも入団したら、GMやコーチに真っ先に注意されるんじゃないですか。あそこは『選手である前に紳士たれ』がチームの鉄則。メジャーで実績ゼロの投手があの派手なガッツポーズを敵地でしようものなら、何が起こっても責任は持てません」(前出・記者)

 日本中の期待が集まるマー君の投球で球場が大乱闘なんて光景は確かに見たくない。とはいえ、あのガッツポーズが見られなくなるのも寂しい気もするが‥‥。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
2
不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
3
「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する
4
【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
5
巨人・桑田真澄2軍監督が自信満々!戸郷翔征「復活プラン」が後押しする「1軍コーチ昇格」