芸能

テリー伊藤対談「篠原ともえ」吉田拓郎さんにも応援されたって?

20150604p

テリー 前から自分のライブの衣装は自分でデザインしてたんだよね。

篠原 はい。でもいちばん最初、まだ10代の頃に「篠原はデザイナーになるといいよ」って唯一言ってくれたのが吉田拓郎さんだったんです。

テリー へぇ!

篠原 その時は「デザイナーになりたい」なんてまだ周りに話していなかったんです。だから「じゃあ、これから自分のお洋服も徹底的にデザインします」って拓郎さんに言ったら、「自分の洋服じゃない。あふれるアイデアは、人にささげるものなんだよ」って言われて。

テリー かっこいいね。

篠原 自分だけでアイデアを持っていても、その気持ちはまったく動いていかなくて、人にアイデアを全部渡すことで心地よくなるはずだっていうことを、拓郎さんが教えてくれたんですよね。

テリー 拓郎さんが自分の曲を人に提供してるっていうのは、そういう感覚なんだろうね。

篠原 その拓郎さんの言葉が、10代、20代の悩んでいた時に、すごく力になったんです。だからユーミンさんの話が来た時に、いちばん最初にメールしたのが拓郎さんでした。

テリー どういうメールが返ってきたの?

篠原 「本当におめでとう。アイデアでユーミンさんを輝かせるのがお仕事だよ」と。

テリー 拓郎さんもうれしかっただろうね。篠原の衣装を着たユーミンのコンサートを会場で見た時は、どんな気持ちだった?

篠原 ユーミンさんがステージにお出になると、「ウワーッ」ていう歓声が上がるんですよ。その時に、自分が体感する以上にうれしいと思ったんですね。私はそれまで自分が衣装を着て、派手になって、私自身が注目されることがいちばん喜ばしいと思っていたのに‥‥人を輝かせることがこんなにもうれしいんだって感じました。作り手の快感を覚えたんですよね。

テリー わかる。僕も演出家だから。自分以上にその人が盛り上がったほうが、こっち側はうれしいよね。自分が出てやるのは、どこかためらいみたいなのがあるんですよ。

篠原 私はテリーさんの「ものの作り方」って、人間力をすごく信じてるように思えるんです。タレントに完全にお任せする演出というよりは、何かを提案して、その提案によって人間の心がどうおもしろく反応したり、作用するかっていう、ちょっと実験的なイメージがあります。だから「出演者の人間力を信じているんだな」という印象なんです。

テリー そんなふうに感じてくれていたんだ、ありがとうございます。ユーミンの衣装デザインが大成功して、そのあとにまたオファーが殺到したでしょう。

篠原 はい。アイドルの衣装や、コンテンポラリーダンスの衣装を手がけさせていただきました。

テリー スタートがユーミンだから、篠原のキャリアは最強だよな。

篠原 でも、プレッシャーもありました。ユーミンさんの衣装をするって、デザイナー界でも憧れの目標なんですよ。

テリー それはそうだよな。でも、それだけ篠原にデザイナーとしての才能と実力があるっていうことだよ。

篠原 機会をくださった正隆さんに感謝してますね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
2
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
3
グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)
4
【メキシコ大騒動】生きたままの「リュウグウノツカイ」発見!実は4カ月間で3回も…
5
ハイヒール・モモコが仲裁に…橋下徹ぶっちゃけ「嫌いなやつ」は「ものすごいブチ切れるタイプ」の論客