芸能

ファンが注目!AKB48選抜総選挙「ごぼう抜き1位」のダークホースは?

20150531akb

 今年で7回目を迎える、アイドルグループ・AKB48のシングル曲選抜メンバーを決める総選挙が話題を集めている。

 投票スタートの翌日にあたる5月20日に発表された速報では、一昨年の覇者で昨年2位だった、HKT48の指原莉乃が暫定1位。2位には、昨年3位のAKB48・柏木由紀、3位には昨年覇者のAKB48・渡辺麻友がランクインした。

「上位3名はおなじみの顔触れですが、昨年は指原が2位以下に1万2000票差以上をつけて暫定1位に立ちながら、最後は渡辺が逆転したように、まだまだセンターの行方はわかりません。特に今年は1位の指原と2位の渡辺との差が5000票にも満たないし、投票券のついているCDは過去最多の出荷枚数300万枚とも言われていますからね。これから大きく票が動くことになるでしょう」(AKB48関係者)

 そうした中、ここに来て、コアなファンの間でにわかにダークホースとして注目を集めているのが、SKE48の松井珠理奈だという。

「SKEは例年総選挙に強いと言われていて、今年も速報の時点で上位80位までに26名ものメンバーが入っています。珠理奈は1位と約1万1000票差の4位につけていますが、11歳でデビューし、今年は18歳の節目の年ということもあり、かなり気合が入っている。盟友の松井玲奈をはじめ、立候補を辞退したSKEメンバーの応援票も入れば、センターも十分狙えると思います」(前出・AKB48関係者)

 はたして、今年の総選挙でセンターの栄冠を手にするのはいったい誰になるのか!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
高田純次が今だから暴露する「伝説の大女優激怒ロケ」3000万円の指輪「パックリ事件」現場
2
球団発表前に「つば九郎の訃報」を流したCBCにプロ野球ファンがブチ切れた
3
NHK朝ドラで見たいヒロイン女優は誰だ!「ランキング1位・芦田愛菜」にぴったりの妹役は「當真あみ」
4
【スキャンダル問題】「とんでもない2人を共演」驚愕プランがあったというフジテレビの「非常識」
5
豊昇龍問題「モンゴル人力士は全員品格なし」横審委員発言に「あの横綱を忘れている」の物言い