エンタメ

「監督・北野武」その男、鬼才につき(1)六平直政が体感した「テスト1回」の本番主義

 89年、「その男、凶暴につき」で衝撃の初メガホンを取ると、98年にベネチア国際映画祭金獅子賞、03年には銀獅子賞を受賞した。その間、そして現在も世界と対峙する日本の鬼才・北野武監督は数々の現場で撮影哲学や秘話を生み出し続けている。まずは「北野組」の常連・六平直政が口を開いた。

切腹して腸が出てる横で飯

 六平(むさか)直政が初めて北野武監督と出会ったのは、99年のことだった。以後、5作の「北野映画」に出演する常連となったが、当時をこう回想する。

「芸能界をはじめ、各界の大物たちが集まった麻布のバー『ホワイト』で、俺と中村勘三郎(当時・勘九郎)さんが飲んでたんだよね。そしたら、たけしさんが店に入ってきたんですよ。勘三郎さんがたけしさんと親友だから、たけしさんを席に呼んで3人で飲むことになった」

 北野監督が初対面の六平に語りかけてきたという。

「六平さんの作品、全部見てるよ」

「ホントですか?」

「インチキ臭い刑事役とか、チンピラみたいなのとか、変なのいっぱい出てるでしょ?」

 六平の過去の仕事について、北野監督はやたらとうれしそうにしゃべり続けた。六平が恐縮していると、突然、まさかの言葉が聞こえたという。

「六平さん、ちょっとやってもらいたい役があるんだけど」

「えっ? 何でもやらせてください」

 即答だった。

「実は、もうキャスティング終わっちゃったんだけどお願いしますよ」

「はい、わかりました」

 その場では、どんな映画のどんな役なのかも、聞かなかったそうだ。

 六平に用意されたのは、01年に公開された9作目「BROTHER」(オフィス北野/松竹)でのヤクザの組長役。親子の盃を交わすシーンで初登場した。

「北野監督は『六平さんの役は、久松組の上部組織の親分・渡哲也さんの次に偉い“NO2”だから』という説明だけしてくれました。演技指導? 『六平さん、とりあえず御飯食べてて』。それだけ。それ以外、何も言われなかったね(笑)」

 初めて体感した北野監督は、とにかく「本番主義」だった。テストを1回ぐらいやったら、すぐ撮影に入ったという。「はい、本番!」の声とともに、六平は言われたとおり丼飯をムシャムシャと食べた。

「あっ、カットカット!

 やっぱりアングラ(出身)だからムシャムシャ食べるね」

「ムシャムシャ食べるのはまずいですかね?」

「まぁ、普通の感じで。じゃ本番!」

 役者に対して、実に単純なことしか言わない。

「普通に食べたらOKになりました。あとで本編を見たら、大杉漣さんが演じるヤクザの幹部が切腹してる横で、俺が悠然と丼飯を食べてるシーンだったわけ。別撮りだったから全然知らなかった。切腹して腸が出て血だらけになってる横で、俺が飯食ってるんだから(笑)。考えたら怖いシーンだよね」

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
豊昇龍問題「モンゴル人力士は全員品格なし」横審委員発言に「あの横綱を忘れている」の物言い
2
球団発表前に「つば九郎の訃報」を流したCBCにプロ野球ファンがブチ切れた
3
【どんより巨人キャンプ】甲斐拓也の移籍が激震を引き起こす「坂本勇人の引退危機」
4
前売り入場券が大量売れ残り!吉村府知事が慌てて「当日券」新設に動いた大阪万博の「ドロ沼状態」
5
【スキャンダル問題】「とんでもない2人を共演」驚愕プランがあったというフジテレビの「非常識」