エンタメ

「監督・北野武」その男、鬼才につき(2)信頼ゆえの充実感と緊張感

「BROTHER」ではセリフこそなかったが、六平は強烈なインパクトを残した。そして03年に公開された、北野映画初の時代劇「座頭市」(オフィス北野/松竹)でも出演オファーを受けた。

「六平さん、いい役だよ。ヤクザの親分だよ!」

 また親分だった。六平が台本を読むと、冒頭に出てくる役である。

 北野監督が畳みかけた。

「いいでしょ? 世界に向けて、最初に六平さんのアップですよ」

 六平は思った。なるほど、監督うまいこと言うなぁ。

「ベネチアで金獅子賞(98年「HANA‐BI」)を撮った北野監督作品は、常に世界が注目してるわけですから。世界にまず俺のアップというのは、やりがいを感じました」

 それだけに、演技には力が入った。

 六平いわく、「役者はよく監督がどういう演技を求めているかを考えすぎてしまうことがある」という。例えば伊丹十三監督だったら、テキパキ動きながらもセリフが言えるような芝居、深作欣二監督だったら、風格、オーラのあるようなヤクザの芝居といったイメージだ。役者の習性なのだろう。

「まぁ、そんな演技は俺にはできないんだけど(笑)。そういう、監督が望みそうな演技を考えてしまうもんなんです。北野映画のイメージとして、ボソボソとセリフをしゃべると、芝居が“うまげ”に見えるんじゃないかなとか、いろいろ考えてました」

 ところが、このオープニングのシーン、北野監督演じる座頭市は六平からかなり離れたところにいて、声を張らないとセリフが届かない。先にも記したとおり、北野組のテストは1回。演技指導だってない。いろいろなパターンを試すことができないうえでの演技だ。

「子分をいっぱい引き連れて、市に近づかなきゃいけない。結局、思いっ切り声を張って叫びました。『イチ〜ッ!』って。結果、一発でOK。別に北野組だからって、小さい声でボソボソしゃべらなくたっていいんだと思いましたね。監督は俺の『イチ〜ッ!』という叫び声が気に入ったのか、映画の予告に使ってくれました」

 信頼されているからこそ、北野映画に出演した役者たちは充実感と緊張感を持って演じるのだろう。

「俺の知ってる監督で、テストを1回で撮ってしまう監督は新藤先生(故・新藤兼人監督)と北野監督だけ。『映画ってキャスティングが全て』とかつて新藤先生がおっしゃってましたが、お二人とも演技は自由にやればいいんじゃないかと望んでるんじゃないのかな?

 なぜなら俺をキャスティングして、この役はあなたですよ、と託してるわけだからね。俺は演技に関しては一切質問しません。映画監督の考えることを役者ごときの頭じゃわかんないですよ。利口な役者なんてなかなか会ったことがない。ここはしっかり書いておいて(笑)」

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
豊昇龍問題「モンゴル人力士は全員品格なし」横審委員発言に「あの横綱を忘れている」の物言い
2
球団発表前に「つば九郎の訃報」を流したCBCにプロ野球ファンがブチ切れた
3
【どんより巨人キャンプ】甲斐拓也の移籍が激震を引き起こす「坂本勇人の引退危機」
4
【スキャンダル問題】「とんでもない2人を共演」驚愕プランがあったというフジテレビの「非常識」
5
前売り入場券が大量売れ残り!吉村府知事が慌てて「当日券」新設に動いた大阪万博の「ドロ沼状態」