社会

東京五輪招致決定にも浮かない顔の福島県民

20130926g_2

 日本中が歓喜に沸いた東京五輪の招致決定。しかし、浮かない顔をしている人もいた。福島県民である。

 いわき市内に住む会社経営者の男性(48)が話す。

「自分が生まれて初めて日本で開催される夏季五輪だから、素直に喜んでいる部分はあります。景気だってよくなってほしいですよ。でも、プレゼンやら会見での招致委員会の人たちの話を聞いていると、福島に対して差別的というか、疎外感を感じてしまう。安倍さんじゃないけど、五輪の好影響から福島だけ『完全にブロック』されてしまうのでは、と不安になります」

 招致に対する最大の懸案材料が福島第一原発事故による放射能汚染だった。諸外国の不安を取り除くため、招致委員会は必死だった。9月4日の記者会見では竹田恒和理事長(65)は、

「東京は水、食物、空気についても非常に安全。福島とは250キロ離れている」

 と距離感をアピール。安倍晋三総理(58)も、9月7日の最終プレゼン後の会見で、汚染水問題についてこう述べている。

「福島第一原発の港湾内0.3平方キロ圏内に完全にブロックされている」

 東京は安全と主張すればするほど、福島はひどい惨状なのではとさえ思えてくるのだ。しかも、総理の発言には多分に“ウソ”も含まれている。

 ジャーナリストの横田一氏がこう指摘する。

「その後も東電はタンクから漏れ出た汚染水が港湾外に出ている可能性を『否定できない』としています。総理はモニタリング調査のデータからブロックされているとしていますが、シルトフェンスという樹脂のカーテンのようなものを敷いているだけです。これは港湾工事で汚泥の流出を防ぐために使用されるもので、汚染水をブロックするものではありません。少なくとも『完全に』というのはウソです。スポーツの祭典ですから、正々堂々とプレゼンしてほしかった」

 IOC委員はみごとにダマされたが、福島県民をダマすことはできなかった。

 福島県田村市、ここは東部の一部地区が福島第一原発の20キロ圏内に入っていた。その地区は「避難指示解除準備区域」に指定されたが、国が除染を6月までに終えたことから長期宿泊が許可された。田村市東部の都路地区に住む兼業農家の男性(56)はこう話す。

「ほとんどの世帯は避難したままですよ。小さい子供がいる家は帰ってくる気もない。学校も再開されるが、半分以上は戻ってきません。農地は荒れ放題で、セイタカアワダチソウが生い茂っています。そんな光景を毎日見ていたら、総理の言葉なんてそらぞらしいだけ。7年後の五輪なんて興味がないですよ」

 五輪までの7年間、福島県民は東京の熱気を感じることはできないのか。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」