芸能

共演NGタレントの壮絶遺恨(3)戸田恵梨香が主演俳優にキレた!

20150301toda

 一方、戸田恵梨香が代表作の一つともいえる映画「ライアーゲーム」を降りた理由は、主演の松田翔太とのトラブルだった。ドラマ関係者が明かす。

「前作で撮影が明け方まで延びていたのに、長時間、松田の“化粧待ち”に付き合わされた戸田が『男のクセに化粧長くない?』とブチギレ、番組の空気を乱したことが原因とされています。続編の話が来た際、戸田は『あいつとは二度と共演しない』と拒否。結果、多部未華子が代役を務めることになりました」

 本人たちがあずかり知らないところで共演NGになっているケースもある。小池栄子と釈由美子のケースがそれだ。

「あるバラエティ番組のスタッフが、釈にオファーを出したところ、小池もキャスティングされていたことが判明。すると、釈の事務所は『小池が出るなら釈は出さない。釈は女優だから、あんな胸だけのタレントと一緒にされたくない』と返答したそうです。これを耳にした小池サイドは当然のごとく激怒したそうです」(制作会社ディレクター)

 97年に飯田圭織ら5人で結成したモーニング娘。だったが、翌年に追加メンバーとして矢口真里ら3人が加わると、世代間抗争が勃発したのだ。

 そして、ある時のレッスン中、先輩飯田から、「あなただけ振り付けが間違えてる」と注意されたのが矢口だった。しかし納得のいかない矢口は、「間違えているのはアンタのほうでしょ」と涙を流しながら応戦、大ゲンカとなった。

 共演NGになるのも芸能人のプライドの高さゆえか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【事件発生】阪神・藤川球児監督に「造反選手」が出た!「密告者」が判明したら粛清へ
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
4
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
5
「種付け料トップ」になった「キズナ産駒」が勝つわ勝つわ!勢いが止まらない「春の重賞戦線」