芸能

女性人気NO1の西内まりやの顔は、なぜ男たちの記憶には残らないのか?

20150617nishiuchi

 西内まりやといえば、「10代の女性がなりたい顔」ナンバーワンに選ばれ、モデル・女優・歌手とマルチな活躍を見せる人気タレント。7月7日スタートのドラマ「ホテルコンシェルジュ」(TBS系)ではゴールデンタイムの連ドラ主演を務め、着実にステップアップしている。

 だが、それほどの話題性にもかかわらず、なぜか男性ウケが悪いように感じられるのは気のせいだろうか。グラビア誌の編集者はこのように首をかしげる。

「たしかに美人は美人なんですが、印象が薄いというか、記憶に残らないんですよね。どれが本当の顔かわからないから、写真によっては桐谷美玲に似ていたり、檀れいっぽく見えたり、ときには高橋真麻に見えることもあるほど。この3人はお互いにまったく似ていないのもまた、不思議なところです」

 いろんな人に似ているということは、「これが西内まりやだ」という典型的な顔がないということでもある。それには何か理由があるのだろうか? 女性誌のメイク特集を手掛ける女性編集者が教えてくれた。

「西内さんの顔は、各パーツが記号的なんです。目は切れ長で、涙袋がほとんどなく、全体的に黒目がち。鼻筋は高く、ほっぺたが平らなので、顔の中心に縦線が一本走っている感じです。それに対して唇が薄くて大きな口は、一本の横線に見えますね。お人形さんっぽいとか整形っぽいというのとも異なり、三次元感が薄いとでも言いましょうか‥‥。あごのラインは尖りすぎに思えるほどシャープで、こちらも輪郭線のように見えてしまう。全部のパーツがイラストのようなんですよね」

 そんなイラストっぽさに加えて、前出の女性誌編集者はこんな見方も教えてくれた。

「心理学的に覚えやすい顔というのがあって、頬骨が高い、唇が厚い、そしてアーチ形の眉毛があげられます。西内さんは頬骨がないかのごとく真っ平ですし、唇はごくごく薄く、眉毛は細くてまっすぐ。逆の意味で3つの要素が揃っているわけで、個性を出し過ぎてはいけないモデルにとっては理想的な顔でもあるんです」

 そう言われると、たしかにモデルらしさは満点で、若い女性が憧れるのにも納得だ。

 ちなみに特徴的な逆三角形の顔を顔相学で見ると、頭の回転が速くて感性が鋭く、しかも繊細なのだという。まさに女優やアーティストを目指すのにはピッタリなわけで、男ウケなど気にする必要はないのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで