芸能

高視聴率の「花咲舞」がネットで盛り上がらなかったワケ

20150917an

 ドラマ「花咲舞が黙ってない」の最終回が9月16日に放送され、視聴率14.8%をマーク。今クールの民放ドラマで唯一、全話で2ケタの視聴率をキープするヒット作となった。

 ところがこれだけの人気にもかかわらず、ネットではさほど話題になっていなかったのだという。今クールには「デスノート」(日本テレビ系)や「恋仲」(フジテレビ系)といった話題のドラマもあったが、視聴率では「花咲舞──」が一人勝ちだったはず。そんなネット事情をIT系ライターが教えてくれた。

「各ドラマが検索された回数を比べると、『デスノート』と『恋仲』の2つが圧倒的に多く、『花咲舞──』はその10分の1にも満たないのです。ネット掲示板のスレッド数はデスノートが断トツで、恋仲が遠く離れた2位、花咲舞はさらに離れた3位でした」

 それほどネットでは話題にならなかったのに、この高視聴率はどうしたわけだろうか。その理由をテレビ誌のライターが解説する。

「ドラマのヒット作には2つのパターンがあります。1つはドラマ好きの層を着実に押さえたもの。もう1つは、普段ドラマを観ない層を集めたものです。前者には『HERO』や『相棒』、後者には『家政婦のミタ』や『半沢直樹』があげられます。そして『花咲舞──』はまさに後者で、とくに中高年の視聴者に支持されたんでしょうね」

 この解説通りに年齢の高い層が多く観ていたのであれば、ネットでさほど話題にならなかったのも納得だ。それでは「花咲舞──」が広く支持された理由は何なのだろうか? テレビ誌ライターが続ける。

「大きな要因は、主演を務めた杏でしょうね。渡辺謙の娘という血筋の良さから中高年女性に受けが良く、美人ながら親しみやすいことでオジサンにも人気があります。それに加えて原作が『半沢直樹』と同じ池井戸潤なので、中高年の視聴者にとっては安心のブランドでもあったわけです」

 ちなみにマスメディアの世界では高齢化が進むなか、中高年~高齢世代をターゲットにした企画が増えている。今後は「花咲舞──」のように、ネットでは話題にならないヒットドラマが増えるかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
2
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
3
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
4
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」
5
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード