芸能

香里奈か能年か?「しくじり先生」に出るべき女性有名人で大論争

20151117karina

 人生を盛大にしくじった人から“しくじりの回避法”を授業形式で学ぶ人気バラエティ番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(テレビ朝日系)。14年10月の放送開始時は深夜枠で放送されていたが、今年4月にゴールデン枠に引っ越した非常に注目度の高い番組だ。その人気の秘密は、先生役となる“しくじった人”のキャスティングが絶妙なことがあげられるが、番組の人気が高まるにつれて、ネット上では「もっとガッツリしくじってる人間がいるはず」「この人を出せ!」などの声も増えてきた。

 ランダムにネットに挙がった名前を数えてみると、とくに女性有名人では以下の4人が多い。能年玲奈、香里奈、酒井法子、加護亜依だ。

 NHK連続テレビドラマ小説「あまちゃん」で大ブレイクした能年玲奈は当然か。現在は事務所との分裂問題で、すっかり干された女優ポジションを確立。現在のCM契約数は1本、ブログでしかお目にかかれないような状態。また、独特の雰囲気を持つ能年なら、場慣れしていないバラエティ番組では何を言い出すかわからない期待感はある。そのため、「芸能界がひっくり返るような話が聞けるかも」といった意見も目立った。

 放送中のTBS系の火曜ドラマ「結婚式の前日に」で主演を務める香里奈が2位にランクインとは時代を感じる。能年と違い主演ドラマが放送中な分、業界からは完全に干されたというわけではなさそうだが、むしろ今回のドラマも低視聴率でそれこそ崖っぷちに追い込まれた印象が強い。股だけでなく、開き直る姿を見てみたいという声が圧倒的だ。

 薬物逃走劇で歴代の芸能スキャンダル史を塗り替えたのりピーが番組に出たら高視聴率は間違いなし。アシスタントで高部あいを付けたら、完璧だろう。

 加護亜依だけはオファーがあればすぐに出演しそう。ダンボール逢引きに続く、炎上必死のネタを提供してくれそうだが‥‥。

 この中の1人でも「先生」になってくれれば、話題沸騰となるのは間違いないだろう。

(田村元希)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
4
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」
5
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード