芸能

綾瀬はるか「精霊の守り人」が爆死水域に突入!1話だけで数億円が吹っ飛ぶ!?

20160402ayase

 3月26日に放送されたドラマ「大河ファンタジー 精霊の守り人」(NHK)の視聴率が10.3%だったことがわかった。同ドラマは初回から視聴率を下げてしまった。

「ドラマ『精霊の守り人』は、全12巻のファンタジー小説をNHKが映像化した壮大なプロジェクトで、今後3年に渡って放送されます。しかし、初回から視聴率は11.7%とイマイチ奮わず、2回目では10.3%と下降。早くも次回は、1ケタ突入という危機に直面しています」(テレビ誌記者)

 第2話は綾瀬はるか演じる主人公の幼馴染役として、東出昌大が登場した。しかし視聴者からは「イメージと違う」「棒読みが気になる」といった辛辣な意見も目立っている。

 そんな「精霊の守り人」は、日本では珍しいファンタジードラマということで、毎回、映画並の莫大な制作費が発生しているという。

「『精霊の守り人』は、豪華俳優人のギャラ、特殊メイクやCG制作、そして大規模なスタジオセットと海外ロケなどが必要とされるため、通常の大河ドラマを遥かに超えた制作費がかかっています。その額は1話あたり3億以上とも噂され、失敗は許されない。それほどNHKが力を入れているわけですから、もし序盤から1ケタ視聴率となったら、体裁が保てないでしょうね」(前出・テレビ誌記者)

「精霊の守り人」は今後、2018年まで放送が予定されている。それまでに視聴率を上げ、国民的ドラマへと成長を遂げることができるだろうか。

(森嶋時生)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
2
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
3
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
4
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」
5
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード