芸能

体を張るきゃりーを見習え!板野友美のバラエティ出演がぬるすぎる

20160531kyari

 CDの売り上げを落としている女性アーティスト二人が、バラエティ番組での振る舞いで評価を分けたようだ。

 4月20日にリリースしたシングルで週間ランキング16位に終わったきゃりーぱみゅぱみゅは、5月26日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)にてドッキリ企画に出演した。

 全身黒タイツ姿の「モジモジくん」に扮し、意気揚々と車から降りたきゃりーは2歩目で落とし穴にダイブ。全身粉まみれになり、「なにコレ! ビックリした!」と叫びつつも、表情は満面の笑顔を見せた。ぴったりした黒タイツから浮き出るボディーラインには、思わず目を奪われた視聴者も多かったことだろう。

 このように体を張って最新のベストアルバムを宣伝したきゃりーに対し、ぬるい企画でお茶を濁したのは、4月20日リリースのシングルが11位に終わっていた板野友美。現在はアジアツアー真っ最中で、8月の東京公演に向けて弾みを付けたい時期のはずである。

 そんな板野が出演したのは、未婚の男女が同居生活に挑戦する「モシモノふたり~タレントが“おためし同居生活”してみました~」(フジテレビ系)。5月25日の放送で板野は、ロンドン五輪の競泳銅メダリスト・立石諒との同居シーンを公開した。その様子についてテレビ誌のライターはこう語る。

「立石といえば身長182センチのイケメンスイマー。しかも潔癖症で掃除好きですから、同居する板野も気楽だったはず。一緒にゲームを楽しむなど実にリラックスした様子で、板野にとってサプライズ的なシーンは、入浴後に見せたすっぴんくらいでしょうか。想定外の出来事やトラブルもなく男性と過ごすシーンを見せられても、ライブへの集客に繋がるとはとても思えなかったですね」

 このようにバラエティに懸ける意気込みで天地の差を見せた二人。きゃりーの最新ベストアルバムは乃木坂46に次ぐ2位に付けており、テレビ出演に精を出した結果が出ているようだ。果たして板野のアジアツアー東京公演はどうなるのか。結果はすでに目に見えているようにも思われるのだが‥‥。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」