芸能

ハロウィンでピコ太郎の仮想は危険?「アッポーペン」を下ネタに使うのも厳禁!

20161024picotarob

 米ビルボードにもチャートインを果たすなど、人気爆発中のピコ太郎。パンチパーマにヒョウ柄衣装という分かりやすい衣装も受けており、10月末のハロウィンではピコ太郎が大量発生しそうな勢いだ。しかし、安易なピコ太郎コスは周りからドン引きされる可能性があるという。週刊誌の記者が耳打ちする。

「ひとつは、ピコ太郎が扮している千葉のヤンキーを忠実に再現し、周りに威圧感を与えてしまう場合ですね。あの衣装はお笑い芸人の変装だと分かるから面白いのであって、ヤンキー座りをしたり、オラつくような真似は避けるべきでしょう」

 こちらのパターンでは、周りの人全員に与える印象が悪くなるという。そしてもう一つは、女子からドン引きされる振る舞いだ。前出の記者が笑いながら指摘する。

「間違っても『ボクのペンとキミのアップルで、アッポーペン!』といった下品なギャグを飛ばさないことです。歌に合わせて腰を前後にゆすったり、『Ah!』の声をやたらに艶っぽく発声するのもNG。子供に受けているキャラなのですから、下ネタに振るのは禁じ手です」

 なお、これらの注意事項はあくまで男性向け。女性であれば、自分の胸に手を当てて「アイ ハブ ア パイナッポー!」と叫ぶのもアリだ。ただ違う意味でドン引きされる可能性もあるので、時と場合には気を付けたいものである。

(白根麻子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【事件発生】阪神・藤川球児監督に「造反選手」が出た!「密告者」が判明したら粛清へ
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
4
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
5
【ハレンチ女子ゴルフ】「トリプルボギー不倫」川崎春花がまた欠場…お得意様スポンサーがブチ切れる!