芸能

クラスメイトに無視され…乃木坂46生駒里奈が告白した学生時代のいじめ被害

 乃木坂46の生駒里奈が5月28日に放送されたバラエティ番組「チカラウタ」(日本テレビ系)に出演。いじめを受けていたという学生時代を振り返った。

 生駒はまず、小学2年生までは普通の可愛らしい小学生だったが、学校を転校したことをきっかけに小学3年生あたりから「スクールカースト」ができあがり、その底辺に位置するようになったと説明。

 その後の小学5~6年時代は「人生で一番嫌いな時期」と語った。その頃にはクラスメイトに無視されるようになったり、ロッカーに置いてあるものを床にバラまかれたりされていたため、ロッカーを空にして毎日一人だけ学期末のようにたくさんの荷物を持って、学校に登校していたのだそうだ。

 中学になると、いじめっ子の半分は別の中学に行き、初めての親友ができたが、高校は別々の学校に通うことになり、またもや暗黒時代に突入したという。

「それでも生駒は親を悲しませたくないという理由から不登校にはならず、学校にしっかり通っていたというから、とても両親想いな子なんだと思います。高校時代も友達ゼロの時代を経験しているようですが、高校1年時に乃木坂のオーディションに見事合格。生駒はその時には『よし、学校辞めれる!』と喜んだようですが、決して逃げではなく、自分自身が努力した結果、合格をつかんでその道を切り拓いたわけですから、大したものですよ」(エンタメ誌ライター)

 その後は乃木坂初代センターとしてグループを引っ張り、現在もライブにバラエティ番組、舞台とどんな仕事でも高いプロ意識をもって取り組んでいる生駒。

 いじめに屈せず、逆境を乗り越えてきた彼女だからこそ、ここまでの人気アイドルに成長できたのだろう。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【事件発生】阪神・藤川球児監督に「造反選手」が出た!「密告者」が判明したら粛清へ
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
4
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
5
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」