政治

若狭勝 小池方式で「二大政党制を目指す」(2)3分の1は「政治経験なし」で

 もう一つ言うと、採決の党議拘束も問題。「賛成」「反対」が決まっちゃっているから、議論しても頭で考えてもしょうがない。そのせいで、議員の能力がえらく下がってしまう。内容を自分の頭で考えないから、自分自身でわからないまま、採決で賛成か反対かを決めてしまうことになる。これが「しがらみ政治」につながるのです。

── 自民党を離党した際、加計学園問題も「しがらみ政治」の象徴としてあげていましたね。

 加計学園の文書問題について、菅官房長官が「怪文書もどき」だと言っていましたが、僕はずっと(東京地検)特捜部で検事をやっていた専門家だから、文科省に存在するというのは手に取るようにわかるし、前川(喜平)さんのあの記者会見の発言にウソがないこともわかる。だから確信を持ってズバッと言えるわけですよ。まだその時は怪文書じゃないかと、マスコミも含めて思っていたから、みんな「若狭さん、何で離党する時にそんなことを一番の理由にするの?」と言われたんだけど、僕は確信を持っていました。

── とは言いながらも、なぜ5月まで「しがらみ政治」の自民党に所属していたんでしょうか。

 僕は東京地検特捜部でそれこそ25年以上、他の国会議員や閣僚よりも「証拠物」などで自民党の「しがらみ」の奥深いところを見ていました。自民党から出馬するにあたっては、「国民の信頼を失わせることがないよう、自民党の中からしがらみ政治を変える」と1万人もの有権者に訴えることもありました。ところが実際に中に入ってみると、しがらみ政治の壁は厚い。「外に出てしっかりやらなければだめだ」となったんです。

── 「しがらみ政治」からの具体的な脱却法はどういうものですか。

 大事なのは「活性化した議論」です。要するに、議論をしないまま誰かが決めて「賛成」「反対」と党議拘束をかけるから、党のガバナンスができない。政党に「一つの枠内」の人が集まっているとすれば、「活性化した議論」をすることによって、政策に関してもおのずと結論が収斂されていく。新党では少なくとも3分の1は、なるべく政治に関わっていない人を入れようと思っているんです。政治経験がなくても、一つの専門分野において資格や資質がある人を国会議員にしたほうが活性化する。専門家だからみんな思うとおりに発言し、そういう人たちに触発されて、今までものが言えなかった人もちゃんと言えるようになると思います。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「反大谷翔平」の上原浩治に「直球質問」をぶつけたら返ってきた「絵文字」が…
2
東京ドームで観客半分の「プレミア12」にサッカーファンが「シラケる」挑発バトル
3
なんだこりゃ!岡田将生の電撃結婚を「完全スルー」した「めざましテレビ」の担当は元カノ鈴木唯アナ
4
「メジャー挑戦」佐々木朗希はドジャース入りでなく千賀滉大や前田健太のように孤軍奮闘せよ
5
大谷翔平「MVP受賞映像」で「真美子夫人の妊娠説」が噴出したワケ