芸能

“文化の違い”じゃなく常識!鈴木奈々「スリランカロケ」が大批判されたワケ

 10月17日放送の「世界の村で発見!こんなところに日本人」(テレビ朝日系)は「異国との文化の違いで大混乱 3時間SP」。スリランカを訪れた鈴木奈々ほかタレント3人が各自トルコやドミニカ共和国などを訪れ、日本との文化の違いに翻弄されつつ現地に住む日本人に会う様子が放送された。

 鈴木は1500年前の遺跡で知られるスリランカの村をレポート。VTR直前のスタジオトークでは、MCの千原ジュニアが、

「(スリランカロケで)大人が“常識の違い”ですごく怒られた」

 と前置きしていたのだが、その詳細はこうだった。

──市街地でお店に入り目的地に行くための情報を店員に訊ね、有力情報を得た鈴木は「ストゥーティー!(ありがとう)ストゥーティー!」と連呼。ところが、店内の客に「ここはお店の中です。もう少し静かにしてください」と注意されるが、そこへ“スリランカ人はおとなしく人見知りする人が多いために、あまり大きい声を出さない”という“文化の違い”からこうした注意を受けてしまった、とナレーションが入る。しかし、店を出たあとも店の前でレポートしていたため、別の客からも「ちょっと、ジャマだからどいてくれよ」「ジャマだ、ジャマ、ジャマ!」と怒られる。その後、バスの車内でも運転の荒さに絶叫していると隣りの男性から「うるさいですよ」と注意され、計3回も怒られる姿がオンエア。これにネット上には「いやいや、この人なら日本でも普通に怒られるだろ」「スリランカの常識って、マナーを守るのは世界の常識だろ」「こういう女とは絶対に一緒に海外旅行に行きたくない」「やっぱり鈴木奈々嫌いだわ」と不快感も露わな書き込みが多数見られていた。

「そのウザさこそが鈴木がバラエティ受けする強みですが、鈴木を知らない外国の人からすれば、ただただ不愉快な存在ですよね。怒られても『怒られちゃった(笑)。ちょっとうるさいって言われちゃった。ソーリーソーリー』と悪びれる様子もなく大声で話していたのを見るとオンエア上は3回でも実際はもっと怒られたのでは? と正直思ってしまいます。お目当ての日本人女性にたどり着いた時も鈴木の興奮ぶりに『テンション高いですね』とヒキ気味に対応してました。Vの前に台本通り“常識の違いで怒られてしまった”と話した千原ジュニアも、鈴木が怒られるシーンで思わず『(怒られたのは)異国の常識ちゃうやろ』と、本音が出てしまっていましたね」(エンタメ誌ライター)

 先日、ブランド総合研究所が発表した「都道府県魅力度ランキング」では鈴木の出身地の茨城県は5年連続最下位。何だか少なからず鈴木の影響もあるような気さえしてくる!?

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
2
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
3
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
4
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」
5
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード