社会

戦国武将に学ぶ「ビジネスに効く名言」15(3)「五常」の実践もほどほどに

「首刎(は)ねらるる期(とき)までも命を惜しむは、本意を達せんがため」(石田三成)

 秀吉に重用され豊臣家臣団一の実力者だった石田三成が、関ヶ原の戦いで敗北し捕虜となった時、なぜ自害せずに捕虜となったのか、と罵倒されて答えたのがこの言葉だ。みずから死を求めるのは意味がない、本意を遂げるまで命を長らえて戦い続けることを説いている。ここで「首刎ねらるる」というのは、現代の馘首(かくしゅ)(クビ)ということではないが、早期退職勧奨などがあった時、みずから進んで身を引くのは敵の思うつぼ。格好悪くても、会社にしがみつき、自分のやるべき仕事を全うするべきじゃないだろうか。そんな戦い方もあると気づかせてくれる名言である。

「死なむと戦へば生き、生きむと戦へば必ず死するものなり」(上杉謙信)

 越後の龍と呼ばれ、好敵手・甲斐の武田信玄とは5回に及ぶ川中島の戦いを繰り広げた上杉謙信の言葉。みずからを毘沙門天の化身と信じ、領土的野心からではなく、義と人情を大切にしていたことと無縁ではないような名言だ。謙信は、儒教の教えにある「仁・義・礼・智・信」を大切にしていたというが、東北を支配した伊達政宗は、次のような言葉を遺している。

「仁に過ぎれば弱くなる。義に過ぎれば固くなる。礼に過ぎればへつらいとなる。智に過ぎれば嘘をつく。信に過ぎれば損をする」(伊達政宗)

 仁(人や身内に対する愛)、義(正しい道、正義)、礼(礼儀、礼節)、智(善悪を判断する知恵)、信(嘘のない言行による信用)というのは、中国古代の孔子、孟子に始まる儒教における5つの徳目「五常」のことだが、偏らず中庸をよしとする儒教の教えすらも、政宗はほどほどにと言っているようだ。

 定年を控える年齢になれば、仕事人間として、そして一人の人間として、自分の人生とは何なのかなどと考えてしまう。

 戦国時代に終止符を打って天下統一を果たして以後270年余り続く徳川幕府を開府した徳川家康の言葉に、その答えはあるかもしれない。

「人の一生は、重き荷を負うて遠き道をゆくがごとし。急ぐべからず。不自由を常とおもへば、不足なし」(徳川家康)

 人生はまるで苦労の連続のようなものだし、不便・不自由なことも、それが日常だと思えば不平を言うこともないだろう。

「人間五十年、夢まぼろしのごとくなり」と歌った信長の時代から、現代は60歳の定年から平均寿命の90歳近くまで、約30年もの「長い老後」がある時代になってきた。セカンドライフをどう生きるか、いかに死ぬのか、武将たちの言葉に大いなるヒント、励ましがある。

 最後に、秀吉のあまりに有名な辞世の句をかみしめてみよう。

「露と落ち 露と消えにしわが身かな 浪花のことは 夢のまた夢」(豊臣秀吉)

 栄華を極めても、そうでなくても、人生は夢、幻と思えば、何があっても心病む必要はない。

 本文に引用した武将たちの名言は、「日めくり勝暦 戦国武将名言録」「日めくり勝暦 ビジネスに効く名将の言葉」(発行:能登印刷出版部、発売:梧桐書院)を中心に、その他の名言集などから編集部にて抜粋した。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
2
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
3
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
4
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
5
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード