芸能

テリー伊藤対談「コロッケ」(2)コロッケさんは“進化する芸”だね

20150212l

テリー 番組の意向と合わないというのは、どういうことだったんですか。

コロッケ 番組は1つのネタで持ち時間が長くて1分半だった。だけど、僕は3分以上欲しかったんです。僕がロボットをやり始めた時‥‥。

テリー あ、五木(ひろし)さんのものまね?

コロッケ はい。五木さんのロボット。これはネタとしては4分必要だったんですよ。でもそれは無理だと言われて、最初は我慢していましたが、2年たったら「もういいかな」と思って。そこで「別のテレビ局でものまね番組をやりたい」という話をさせていただいて、最終的に日本テレビに出ることになった。そこでは3分以上の時間をもらえたので、試行錯誤していくうちに「あ、コロッケ、ちょっと変わったよね」と言っていただけるようになったんです。

テリー そこでまた一皮剥けたと。

コロッケ 僕は、最初にやった五木さんのものまねと、現在の五木さんのものまねは、変わってなきゃいけないと思ってるんですよ。20年前と同じことをやってたら、芸人として錆びていると思うんです。

テリー 1つのことを自分の定番にするんじゃなくて、どんどん進化させていくわけだ。

コロッケ そうなんです。実は僕、ネタ帳って1冊もないんですよ。

テリー 全部頭の中なの?

コロッケ いえ、忘れるものも多いですが、そこにあまり固執しないというか。今だったらどういう話題がいいんだろう、何がはやってるんだろうと常に考えるんです。例えば五木さんのロボットも、前はカクカクしたロボットの動きだったんですけど、今はCG(コンピューターグラフィック)タイプのロボットなんですよ。

テリー 前は「ロボコップ」みたいな、ギクシャクした動きを見せていたけど、そういうロボットじゃなくなっていると。

コロッケ そうなんです。CGだと、少し滑らかな揺らぐ感じが動作に入るんですね。そうするとCGで作ったロボットのように、よりリアルに見える。だから新しい映画を観ると、物語よりもそういった表現部分に注目しちゃいますね。

テリー コロッケさんは「お約束」に縛られないものを作り続けてますよね。NHKで、ものまね何連発でしたっけ‥‥。

コロッケ 2010年の30周年記念の公演ですね。最後に「ものまね100人メドレー」というのをやりました。

テリー 僕、ビデオに録って、今でも持ってます。最後、85人ぐらいから「あと15人、どうするんだ」と思って見てましたよ。

コロッケ ハハハ。あの時に恐竜やニワトリの芸も生まれたんですよね。意味のわからないようなものも入ってる(笑)。

テリー それがまたおもしろいんだよね。ものまねの価値観を変えたというか。

コロッケ そう言っていただけるとありがたいです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
4
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」
5
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード