芸能

佐々木恭子アナの“社会人失格行為”を堂々放送、フジの感覚がまたズレてる!?

20161209sasaki

 ベテランアナウンサーのまさかの失態に世間からは予想以上に厳しい声が集まっている。

 12月4日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、アシスタントMCを務める佐々木恭子アナが携帯アラームを鳴らしてしまうという事態があった。

 出演者のコメント中に突如、携帯のアラーム音が鳴り響き、スタジオはなんとも言えない空気に包まれた。これに出演者のウーマンラッシュアワーの村本大輔が「スタッフさんのアラームがなってました。どんな時間に起きようとしとんねん」とツッコんで笑いを誘うも、佐々木アナの隣りに座るメインMCの東野幸治が、「俺はずっと、佐々木のお姉さんの携帯だと思ったんですよ。誰も止めへんから」と佐々木アナを疑うと、佐々木アナは「たぶんそうです。本当にごめんなさい」と自身の携帯がなっていたことをあっさり自白し、謝罪した。

 アラームを設定した理由については、どうしても忘れちゃいけない買い物をコンビニでするために、収録が終わる時間を予測し、それを思い出すためにアラームをかけておいたとのこと。

 買い物のお目当ての品が娘のクリスマス会用のウサギの衣装ということもあり、共演者にも笑いがあふれ、スタジオは和んだようにも見えた。

 だが、そんな内輪ウケとは違い、視聴者からは聴者からは「プロ意識なさすぎ」「さすがフジテレビ。恥ずかしい失敗を視聴者が楽しむといまだに考えてる」「自分から申し出ない時点で、佐々木アナの良識を疑う」と、かなり辛辣なコメントが多く寄せられている。

「同番組は生放送ではなく、事前収録したものを放送しているわけです。ですからこのシーンをカットすることもできたはずですが、番組的には面白ハプニングとしてオンエアに載せるという判断に至ったようですね。しかし、一般OLでも会議の終了時間を勝手に予測してアラームを設定するということはまずしないことですし、芸人でもないわけですから、社会人としての失敗をあえてオンエアする番組の在り方にちょっと疑問を感じますね。視聴者が『この人たちは仕事を舐めてる』と思いかねません」(テレビ誌記者)

 涙目で反省していた佐々木アナに限ってさすがに2度目はないだろうが、買い物を忘れないようにするには、もっとほかの方法があったはずでは‥‥。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
2
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
3
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
4
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」
5
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード