芸能

広瀬すず、綾瀬はるか、高畑充希…男目線で見たCMクイーンの“共通点”とは?

「主戦場を映画にしてきた事務所の戦略勝ちでしょう。このご時世、連続ドラマに主演しても数字が取れないと評価を落とし、かえってイメージを損ねかねない。その点、彼女は演技力がしっかりと評価されるような仕事を選んできたので、まさに取るべくして取ったと言えます」(広告代理店関係者)

 二ホンモニターがまとめた「2017上半期タレントCM起用社数ランキング」で、トップの座についたのは弱冠19歳の広瀬すずだった。

「10代の透明感あふれる瑞々しいキャラクターは、どんな企業イメージにも当てはまります。人気の理由はルックスだけではありません。ちょっと舌たらずで、男を惑わすような声は魔性の魅力を秘めていると評判。声優を務めたアニメで共演した俳優の菅田将暉も製作報告会見で『色っぽい』と、広瀬の声を大絶賛していました」(芸能記者)

 育ちざかりのカラダとオトコ殺しの声でゲットしたCM契約は14社。2位以下の10社を大きく引き離す結果になった。

「2位には綾瀬はるかや上戸彩といった常連組が名を連ねていますが、共通しているのは艶系演出を解禁したこと。綾瀬はパナソニックのCMで入浴シーンに臨み、対する上戸も映画『昼顔』のベッドシーンで本格派女優の仲間入りを果たしました」(芸能ライター)

 同じく2位集団につけている高畑充希は、ブルゾンちえみに扮した「NTTドコモ」のCMで話題をさらった。

「丈の短いスカート越しにムチムチしたHIPをフリフリさせて踊りまくっていました。NHK朝ドラ『とと姉ちゃん』でブレイクした頃より肉づきがかなりよくなって驚きました」(前出・芸能評論家)

 スポンサー獲得のためには、多少のお色気サービスも必要なのかもしれない。

 7月24日発売の「週刊アサヒ芸能」(8月3日号)は、そんな「CM女王」たちの隠れた魅力を徹底調査。特集記事を読めば、オンエア中のCMの見方がガラリと変わるかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
4
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」
5
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード