スポーツ

夏の甲子園で1試合最多となる3本の本塁打を放った選手はこの2人!

 今大会では2回戦で神戸国際大付(兵庫)の谷口嘉紀と天理(奈良)の神野太樹が2打席連続本塁打を放ち、スラッガーぶりを見せつけた。実は昨年までの夏の甲子園で2打席連続本塁打を放った選手は31人もいるのだが、これが3打席連続本塁打となるとまだ誰も達成者がいないのだ。

 ただし、1試合最多の3本塁打なら2人の選手が達成している。1人はPL学園(大阪)清原和博(元・巨人など)。そしてもう1人が大阪桐蔭の平田良介(中日)である。

 清原が達成したのは2年時の84年第66回大会だった。1回戦で享栄(愛知)と対戦したPL学園は打線が大爆発、12‐0と大量リードしていた。清原自身も第1打席の右前打に始まり、右越え本塁打、四球、左越え本塁打、死球と3打数3安打の大活躍。

 そして最大の見せ場である第6打席が9回表にやってくる。ポイントはその直前の8回裏の守備でのことだった。この試合、一塁を守っていた清原の緩慢な動きのせいでPLのエース・桑田真澄(元・巨人など)は一塁キャンバスの横を抜ける三塁打を許してしまい、これがきっかけとなって1失点を喫してしまった。

 8回裏の守備を終えてベンチに戻った清原が桑田に謝ったところ、「もう1本打ったら許したる」と言われ、9回の打席を迎えたのであった。その9回表二死三塁。この試合6回目の打席で、相手投手のカーブを叩くと打球は滞空時間の長いアーチとなって左中間スタンドへ。この瞬間、夏の甲子園大会新記録となる1試合3本塁打が達成されたのである。

 この清原の作った1試合最多本塁打3本に並んだのが平田だった。05年第87回大会準々決勝の東北(宮城)戦で、平田はまず2回裏に左翼席最前列へと飛び込む先制ソロを、続く4回裏には2打席連続となるライナーの一発を左中間へ運んだ。そして3‐4と1点ビハインドで迎えた7回裏の第4打席。二死三塁の一打同点の場面で打席に立つと、何とバックスクリーン右にぶち込む特大の逆転弾を放ったのだ。この試合、終わってみれば4打数4安打5打点という大活躍ぶりだったが、惜しかったのが5回裏の第3打席だった。1アウト一、二塁のチャンスの場面で平田の打った打球はあと少しでスタンドインするかというライトフェンス直撃の二塁打となってしまったのだ。

 もし、これが入っていれば1試合3本塁打どころか、4打席連続本塁打というプロ野球でも滅多にお目にかかれない“空前絶後の大快挙”になっていたワケである。とはいえ、清原の時代にはラッキーゾーンがあったため、平田のマークした“スタンドイン3本”は春夏の甲子園を通じて史上初めての記録となったのであった。

(高校野球評論家・上杉純也)=敬称略=

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
4
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」
5
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード