スポーツ

槙原寛己を苦手の“対落合”でニンマリさせた「大乱闘」中日戦の“裏”

 今から31年前、1990年5月24日にナゴヤ球場で開催された「中日‐巨人戦」は、壮絶な乱闘騒ぎとなった。巨人、槙原寛己氏の投球が中日の打者、バンスローの顔面付近を襲ったことに端を発し、当時の故・星野仙一監督が激怒。止めに入った巨人、水野雄仁氏の頬に星野監督がビンタを食らわせるといったシーンが衝撃的だった。

 ところでこの試合、もう1つ衝撃シーンがあったのをご存知だろうか。ロッテオリオンズ時代に3度の三冠王を獲得、87年に中日に移籍していた落合博満氏が、槙原氏相手にセーフティーバントを見せたのである。

 槙原氏のYouTubeチャンネル「ミスターパーフェクト槙原」の、5月10日付投稿動画で、「あの落合博満がセーフティーバントの構えした時、俺も『エーッ』と思って!」と感情たっぷりに驚きの表情を浮かべた槙原氏。落合氏ほどの打者に苦手意識を与えていたことは光栄だと「俺、イーとこイケてんじゃないの?…って」とスタッフの笑いを誘いつつ振り返ったのだった。

 ちなみにこの年、落合氏は本塁打王と打点王に輝いている。そんな大打者をセーフティーバントに追い込ませた槙原氏もまた、やはり偉大な投手だったと言えるだろう。

 落合氏はその後、94年に巨人へ移籍。同年の5月18日、福岡ドームでの対広島カープ戦で、槙原氏は史上15人目の完全試合を達成しており、27個目のアウトは、落合氏へのファーストフライだった。歴史に残る試合をしっかりと締めて、槙原氏を男にした落合氏。そんな感動的なシーンがよみがえる好回だった。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【事件発生】阪神・藤川球児監督に「造反選手」が出た!「密告者」が判明したら粛清へ
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
4
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
5
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」