芸能

俺たちを焦がした「夏のいいオンナ」!(1)<水沢アキ・夏に来た娘>17歳のドラマ初出演で馬上シーンにNG指令

20160818_25n

 週刊アサヒ芸能のメイン読者層にとって、水沢アキ(61)の名は「70年代の甘美な記号」であるはずだ。清純派アイドルらしからぬダイナミックな肢体は、デビュー作から鮮烈に輝いた。

──今、すぐにグラビアで見せていた姿になっても大丈夫なほど若々しいですね。

水沢 私、ホントに夏が大好きで、この季節は水着のブラにホットパンツで掃除機をかけたりしているの。

──いい光景です(笑)。さて72年の芸能界デビューが、いきなりヒロインを演じたドラマ「夏に来た娘」(TBS系)でした。

水沢 はい、私にとってドラマの原点だし、今でも一番、思い入れがありますね。

──どんな役柄で?

水沢 いわゆる「父の愛人の子」という出生の秘密を持っていて、北海道の牧場から上京してくる純朴な娘でした。

──当時、まだ女子高生の17歳ですね。オーディションは一発で合格?

水沢 ジーンズをはいて、胸が目立つようなニットを着て、それで牧場の娘らしく馬に乗ったら「イメージにピッタリだ」ということで決まりました。

──持つべきものはプロポーションですね。実際に撮影に入るとどうでした?

水沢 当時のテレビの世界は厳しかったですよ。タイトルバックで馬に乗るシーンは、危険だから吹き替えを使おうかと言われたんです。そしたらプロデューサーから「ヒロインの代わりなんていくらでもいる。落馬したら落馬したでいいよ」と言われて。

──あえて発奮させるために厳しい言い方をしたのかもしれません。

水沢 そうかもしれないですね。あ、そうそう、乗馬のシーンが多かったけど、夏の撮影だからTシャツ姿ばかり。そうすると胸がユサユサと揺れるのがドラマ的にダメみたいで「サラシを巻いてくれ」とお願いされました。

──さて“解禁”というか、ドラマ以上に「水沢アキの情熱」を照らしつけたのが、雑誌「GORO」を中心としたグラビア展開。特に、浜辺で撮った濡れたTシャツから乳房の透けるショットは、どれだけの青少年が「お世話になった」ことか‥‥。

水沢 ダウンタウンの松本人志さんにも言われたことがあります(笑)。私自身、撮影は大好きなんですけど、ただ、当時は「連想ゲーム」(NHK)の紅組キャプテンもやっていたし、事務所的にはヌードはNG。それで篠山紀信さんが考えて、海でメイクを洗い流しながら、Tシャツまで濡らしたところをパパッと撮ってしまおうと。

──伝説のショットになりましたね。ところでテレビ界屈指の都市伝説として残るのが、その「連想ゲーム」で「こけし」という解答のために「電動」と言ったとされていますが。

水沢 私が「こけし」と解答したという説もありますけど(笑)、あれは「伝統」と振ったんです。さらに、それに「こけし」と答えたのは別のゲストの方だったんですよ。

──長年の謎が解けましたよ(笑)。

水沢 いろんな撮影で「もっと脚を広げて」とか「背中をそらして胸を強調して」と言われ、恥ずかしい思いをしましたけど、不思議と篠山さんだと“演じている”という気がして、すんなり入っていけました。

──それでこそ「夏に来た娘」です!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【事件発生】阪神・藤川球児監督に「造反選手」が出た!「密告者」が判明したら粛清へ
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
4
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
5
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」