-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 5
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 6
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 9
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
- 10
- 斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2019年 6/6号
芸能
戦慄の「アイドル襲撃」実録60年<昭和の記憶篇>吉永小百合を震撼させた「草加次郎事件」
スターがスターであった昭和の時代、ステージと客席の垣根は今よりはるかに高かった。その厳戒態勢を越えて突進する猛者たちが引き起こした事件は、今も鮮烈に記憶されている。石川敏男レポーターがこれまで立ち会った記者会見の中でも、特に忘れられないのは…
芸能
ビートたけしの名言集「バイク事故を忘れない『たけし入院漫談』」
「いまだにちょっと怖い時あるな。夜寝る時にふとよ、『明日朝、目が覚めて起きたら、そこがまた病院のベッドだったらどうしよう』って思ったりしてよ」94年のバイク事故で長期入院を余儀なくされた殿は、退院してからもなお、時折“今、元気に仕事をしてる…
カテゴリー: 芸能
タグ: アル北郷, お笑いKGB, ビートたけし, ビートたけしの名言集, 事故, 週刊アサヒ芸能 2019年 6/6号
社会
仁徳天皇陵「菊のタブー」10の謎に迫る(2)陵墓への入場は厳しく制限
【4】埋葬されているのは誰なのか?先にも触れたように、研究者からは「仁徳天皇陵」が本当に仁徳天皇の墓かどうかを疑問視する指摘も少なくない。歴史教科書でも、かつては「仁徳天皇陵」と書かれていたが、現在では「伝仁徳天皇陵」となっている。実際、「…
芸能
戦慄の「アイドル襲撃」実録60年<80年代の衝撃編>小泉今日子の非常事態を中森明菜が救った
松田聖子の登場で勢力図が大きく変わった80年代のアイドル戦線。過熱するファンは、時にとんでもない行動に出た。芸能レポーターの石川敏男氏が振り返る。「印象深いのは、松田聖子(57)が沖縄公演の時、暴漢に殴られたことだね。偶然テレビ中継が入って…
芸能
「新フリー美女アナ四天王」の艶仕掛けに気をつけろッ!(1)小川彩佳のフリー転身裏側
人気局アナの相次ぐフリー転身で「女子アナの勢力地図」が塗り替えられつつある。中でも「報ステ」の元キャスター小川彩佳の「NEWS23」への移籍は、古巣への当てつけだと、局を巻き込む騒動にまでなっているという。さらには、これまで清純派を標榜して…
カテゴリー: 芸能
タグ: Abema Prime, news23, 女子アナ, 小川彩佳, 櫻井翔, 週刊アサヒ芸能 2019年 6/6号
社会
仁徳天皇陵「菊のタブー」10の謎に迫る(1)全長500メートルは世界最大級
歴史の教科書でもなじみの日本最大級の「仁徳天皇陵」を含む古墳群が、ユネスコの世界遺産に登録されることが決定した。まるで鍵穴のような不可思議な墳墓のイメージが強いものの、その実像はあまり知られていないのが正直なところ。「菊のベール」に包まれた…
スポーツ
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「穴はサングレーザーの末脚!」
女傑アーモンドアイが出走してくる。今年の安田記念最大の焦点だ。ドバイに遠征、堂々とGIドバイターフを勝ってみせたが、これまで同様、レース直後の疲労がはなはだしく、陣営は凱旋門賞を含む海外遠征を主とした今後のプランを白紙に戻した。そして当面は…