芸能

戦慄の「アイドル襲撃」実録60年<80年代の衝撃編>小泉今日子の非常事態を中森明菜が救った

 松田聖子の登場で勢力図が大きく変わった80年代のアイドル戦線。過熱するファンは、時にとんでもない行動に出た。

 芸能レポーターの石川敏男氏が振り返る。

「印象深いのは、松田聖子(57)が沖縄公演の時、暴漢に殴られたことだね。偶然テレビ中継が入っていたから、ワイドショーでも映像を繰り返し使っていたよ」

 83年3月28日、沖縄市営体育館でコンサートを開いていた聖子が「渚のバルコニー」を歌いだすと、最前列にいた19歳の男がステージに駆け上がり、約30センチのスチール金具で聖子を急襲。必死に頭を押さえた聖子だが3発が命中、全治1週間の軽傷を負った。

 聖子は4月5日にステージ復帰するが、以降、沖縄へは24年間も訪れることができず、「渚のバルコニー」を歌うとトラウマに襲われる日が続いたという。

 聖子らの80年組と匹敵する黄金世代が82年デビュー組。そのトップにいた小泉今日子(53)は、新人歌手の登竜門だった「新宿歌謡祭」に出演中、客席から投げられた生卵が命中する事態に見舞われる。

「恐怖で固まってしまったキョンキョンをすぐに袖へ連れて行って介抱したのが中森明菜(53)です。以来、キョンキョンは明菜を唯一の信頼できる同期と認めました」(アイドルライター)

 その明菜も88年、生放送の「歌のトップテン」(日本テレビ系)で歌っている最中、侵入してきた23歳の不審者に大学ノートを投げつけられた。

「明菜がテレパシーでオレを呼んでいる」

 男は、警察の事情聴取で意味不明の言葉を並べたそうである。

 85年にデビューした西村知美(48)は、家族が巻き添えを食った悲痛な経験をしている。89年11月18日、山口県宇部市にある西村の実家に熱狂的なファンが訪れた。男は留守番をしていた西村の姉に刃渡り30センチのナイフを突きつけ、「知美さんに会わせろ!」と脅迫。さらに男は「一緒に東京に会いに行こう」と西村の姉を拉致して、車の後部座席に監禁。機を見て、広島付近で姉は車から脱出し、男も逮捕される。

 事件を知った西村は、憔悴しきった様子で怒りをあらわにした。

「ファンの域を超えてしまった人がいるのは残念です。二度とこんなことが起こらないでほしい」

 精一杯のメッセージであろう。そんな西村の1年後輩で86年にデビューした本田理沙(48)は、壮絶なストーカー被害にあったことを告白している。

「住んでいたマンションのエレベーターでストーカーと2人だけになり、上半身の服を下着ごと全部めくられて、胸を触られ続けました。しかもナイフを持っていたから『あ、死ぬな‥‥』と覚悟しました」

 幸い、同じマンションに住む小学生がエレベーターのボタンを押したため、男は逃走し、事なきを得た。その後、別のマンションでも風呂場の小窓の網戸を切り取って男が侵入。恐怖におびえた本田は、26歳にして引退を決意する。

 同じ侵入事件でも、まさかのホテルマンに忍び込まれた経験を持つのは田村英里子(46)だ。95年6月、豊橋市のホテルに泊まった田村は、明け方に物音がして目を覚ますと、見知らぬ男が部屋を物色している。

 田村は泣き叫び、その声で隣の部屋で寝ていたマネージャーが駆けつけ、男は逃走。ホテルの従業員であることが発覚したばかりか、実は田村の熱狂的なファンで「寝顔が見たかった」と供述。田村はショックで、その日のイベントを含め、1週間も仕事ができない精神状態となった。

 最後は84年に子役デビューした安達祐実(37)の悲劇を。94年12月21日、収録中だった日本テレビへ「安達祐実様」宛ての封筒が送られた。事務所スタッフが開封すると封筒が爆発し、そのスタッフは左手親指を失う重傷を負う。

「僕は日テレで番組をやっていたから、大変なことだと思ったよ。あれからテレビ局への人の出入りも格段に厳しくなったね」(石川氏)

 まだ幼い安達自身の命も危機にさらされたのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」