芸能

具が見えた?藤田ニコル“M字開脚の下腹部アップ映像”に視聴者大コーフン

 9月7日、バラエティ番組「有吉の夏休み2019 密着77時間 in ハワイ 気の合う仲間たちと海、山、グルメにショッピング!7回目だけどまた新しいハワイを発見しちゃったSP」(フジテレビ系)が放送された。今回、女性出演者は水着姿を惜しげもなく披露したという。

「この『有吉の夏休み』は毎回、海水浴を楽しむシーンにて、女性出演者の水着姿が視聴者から好評を博しています。しかし昨年、旅に同行していた泉里香は、短パンで胸元を隠した水着で登場したため、視聴者が『脱がないなら帰れ!』『女優気取りか?』と激怒する事態に発展。今年もその心配が一部で上がっていたものの、藤田ニコル、丸山桂里奈、みちょぱ全員が水着姿で登場し、番組を盛り上げました」(テレビ誌記者)

 また番組の後半、一行は、コバルトブルーの海の上を走る「カヤックツアー」にも挑戦。そして水着姿のまま、カヤックを漕ぎ出した際、藤田が視聴者の目をクギ付けにしたという。

「出演者2人が狭いカヤックに乗り込むと、カメラマンは同行できません。そのため、撮影は小型カメラを船上に設置して行われたものの、ちょうどカメラワークが出演者の下腹部目線となってしまったのです。さらに、波が荒く船が揺れることで、藤田はM字開脚状態のまま足を上げ、ヒップの水着が食い込んでいるかのようなシーンも映りました。これには視聴者から『にこるん、たまらぁぁぁん!!』『なんという神アングルだ。お股がすごいことに…』『具が見えそう!』と、興奮する声が殺到することとなりました」(前出・テレビ誌記者)

 今回、出し惜しみしない藤田の「サービス」は視聴者の間で好評だったようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「ちびまる子ちゃん」にとんでもない場面が登場「中居問題」を想起させる「意味深な部屋」
2
渦中のフジテレビよりもデタラメ!相撲界の無秩序ぶりが相変わらずすぎた
3
巨人・田中将大が「もうちょっとうまく料理してくれよ」と注文をつけた大勢の爆笑キャンプ挨拶
4
大相撲初場所「琴桜の5勝10敗」で思い出す「4大関が公然と無気力相撲」の汚点史
5
【ミステリー】台湾で今も頻発する「老人と子供の失踪事件」防犯カメラの映像と「紅い民族服の小人」証言