芸能

「格付け元旦SP」波瑠の“透けすぎ大胆衣装”ショットにファンがクギ付け!

 12月14日、X JAPANのYOSHIKIが、自身のインスタグラムを更新。来年元旦に放送されるバラエティ特番「芸能人格付けチェック! 2022お正月スペシャル」(テレビ朝日系)の出演を改めて報告した。

「YOSHIKIはインスタにて、《今回はプレッシャーのレベルが尋常じゃないんだけど》と、番組収録時の心境を綴りました。彼は今回、『格付けチェック』の連続正解記録を更新し続けているGACKTの代役として出演が決まったため、不安を吐露したようです」(テレビ誌記者)

 また、YOSHIKIは今回のインスタにて、番組出演者の集合写真も公開。そこにはYOSHIKIのほか、プロ野球・北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督や郷ひろみなど、錚々たる出演者が顔を連ねている。

 そんな中、ネットではある女優の姿にも注目が集まったようだ。

「『格付け』の元旦SPには、来年1月スタートのドラマ『愛しい嘘~優しい闇~』(テレビ朝日系)に出演する女優・波瑠も登場します。今回公開された集合写真には波瑠の姿も写っているのですが、透けた素材の衣装を着ていることで、上半身がほぼ透けているように見えると話題に。彼女の衣装を見たファンからは、『バストの先端以外がスケスケに見える!』『なんて艶っぽい衣装』『アンダーウエアも透けてる?』などと驚きの声があがっています」(前出・テレビ誌記者)

 一部ではGACKTの不在によって、視聴率の低下が噂されていた「格付け」。しかしYOSHIKIや波瑠の登場により、来年も大きな盛り上がりを見せそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
2
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
3
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
4
グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)
5
【メキシコ大騒動】生きたままの「リュウグウノツカイ」発見!実は4カ月間で3回も…