政治

ハイヒール・モモコが仲裁に…橋下徹ぶっちゃけ「嫌いなやつ」は「ものすごいブチ切れるタイプ」の論客

「仲良くないね。向こうもたぶん、嫌いだと。僕のこと嫌いな人、世の中いっぱいいるけど…」

 2月1日放送の「モモコのOH!ソレ!み~よ!」(カンテレ)にゲスト出演し、芸能界で嫌いな人物をぶっちゃけたのは、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏だ。

 橋下氏は自身の「芸能界相関図」についてのトークを展開。そこで大嫌いな人を取り上げると、

「テレビで大嫌いって言えるって、なかなかいないでしょ」

 嫌いな理由は「考え方」だと断言し、

「考え方が違っても、僕は『そこは違いますよね』で普通は終わるんですけど、この人の場合は『違いますよね』では終わらない。ものすごい、ブチ切れるタイプ。キレまくりの人」

 それは元明石市長の泉房穂氏だと明かしたのである。

 泉氏と年齢は違うものの、同期の弁護士であり、

「28歳前後ぐらいの時に同じ研修所に入って、2年間。彼も僕と考え方が違うな、って思っていただろうし。ただ、嫌いって言ってますけど、人間的にも非常にいい人物だから…」

 ここで番組MCのハイヒール・モモコが参戦する。

「言っていいか知らんけど、一緒にご飯行ったやん」

 3人で食事をした際に、「仲裁」に入ったことがあると暴露したのである。橋下氏は、その時の様子を次のように明かす。

「ツイッターでやり合ったんですよ。そこでモモコさんが間に入ってくれて。介護保険料、人口だったり高齢者の数だったり、たまたま大阪市の介護保険料が高いんですよ。そのことを取り上げて『大阪市長は無能だ』と。それでカチンときて、ちょっと待て、と。大阪市と明石市は状況違うやろ、って」

 1月中旬に公開された堀江貴文氏のYouTubeチャンネルでも、橋下氏は同様の話をしていたが、一緒に食事をしたとモモコがバラしたように、本当に不仲というわけではない。泉氏はかつてテレビ番組で2人の関係を「トムとジェリー」にたとえていたほどで…。

 仲良くケンカする関係…といったところだろうか。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
大型補強よりいい!日本ハム「本拠地を人工芝に張り替え」が絶大効果で「9年ぶりV」が現実的に
2
「9番街レトロ」番組出演見合わせでウエストランド・井口浩之の「予言」がまた的中!
3
元フジテレビ・渡邊渚5万字エッセイ「PTSD療養⇒回復」告白に向けられた「辛辣な評価」
4
前代未聞の「大統領逮捕」韓国を滅ぼす“ユーチューバー”の正体(1)ユーチューバーを要職に起用
5
笑福亭鶴瓶「バーベキューもらい事故」でスシローとBS11が過剰反応するのはなぜか