芸能

超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本

 いくら国民的アニメといえど、かつてこれほどまで視聴者の目が注がれたことがあっただろうか。毎週日曜日、午後6時30分から放送されている「サザエさん」である。

 1969年から長きにわたって放送されてきたが、最近は中居正広氏の女性トラブルに端を発するフジテレビ批判のアオリを受け、スポンサー離れが加速。前回1月26日の放送では、乳幼児用品店「西松屋」が残るのみとなっていた。

 ところが同社は1月28日に「当面の間、フジテレビへのCM出稿を見合わせる等の対応をいたしますので、お知らせします」と発表。最後のスポンサーを失ったことで、2月2日の放送はついにCMゼロとなり、冒頭ではスポンサーテロップの代わりに愛猫のタマが家の前を歩く映像が流された。

 前番組の「Live News イット!」では、ACや番宣以外に流すCMがないからか、前週の番組最後に流された「サザエさん」の予告と「じゃんけん」が突然現れて、視聴者を困惑させている。

 何から何まで異例続きの「サザエさん」だが、さらに視聴者を驚かせたのは、この日放送された3本の「タイトル」。「投手で四番の中島くん」「終わらない豆まき」「長居は禁物」だ。

 これには「何かを伝えようとしているのか…」「ライブ感あるな」「意味深すぎるタイトル」などと、なにやらフジテレビ問題と深夜に及ぶロング会見、中居氏などに関連付けて邪推する人が相次いだ。

 中居氏の女性トラブルは、被害女性のプライバシー問題が関連していることから、実際に何があったかは明かされていない。一方でSNSを中心に様々な憶測やウワサが流れており、それらがフジテレビ上層部への批判に繋がっている。

 なにやらミステリードラマの伏線を思わせるが、「サザエさん」のタイトルですら、憶測の材料にされてしまったようだ。

(ケン高田)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
大型補強よりいい!日本ハム「本拠地を人工芝に張り替え」が絶大効果で「9年ぶりV」が現実的に
2
ハイヒール・モモコが仲裁に…橋下徹ぶっちゃけ「嫌いなやつ」は「ものすごいブチ切れるタイプ」の論客
3
「9番街レトロ」番組出演見合わせでウエストランド・井口浩之の「予言」がまた的中!
4
元フジテレビ・渡邊渚5万字エッセイ「PTSD療養⇒回復」告白に向けられた「辛辣な評価」
5
前代未聞の「大統領逮捕」韓国を滅ぼす“ユーチューバー”の正体(1)ユーチューバーを要職に起用