芸能

寄生虫8匹が大暴れ! 10時間の手術に耐えた庄司智春はドM!?

 5月10日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)で、最近患者が爆発的激増中のアニサキス中毒についての特集で、お笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春が七転八倒の体験談を明かした。昨夏、庄司が地方ロケで鮭イクラ丼を食べたところ、夜、就寝中に激痛で飛び起きたという。5分ごとに繰り返される胃の痛みでその晩は一睡もできず。翌日もロケが続いていたため、痛みを我慢。夜中、仕事終了後に救急病院に向かった。診断結果は胃痙攣だが、痛みは続いたまま。翌朝、別の病院で診てもらい、アニサキス中毒であることがわかった。

「アニサキス中毒は寄生虫アニサキス幼虫によって引き起こされる食中毒で、この10年で食中毒報告件数が20倍に増加。魚介類に寄生し、特に生のサバ・イワシ・カツオ・サケ・イカ・サンマ・アジなどを食べると発症する。胃の粘膜に噛みつくなどし、激しい腹痛や嘔吐を引き起こす。予防法は、できるだけ生食を避け、加熱、冷凍する。調理する際は内臓を取り除く。刺身でも幼虫がいないか目をこらす。食酢、塩漬け、醤油やわさびでは、死滅しないので、しめサバも要注意です」(医療ライター)

 庄司を担当した医師は内視鏡で胃の中をチェック。するとたちまち4匹のアニサキスを発見。その後10時間かけて合計8匹のアニサキスを除去。庄司の胃壁はアニサキスに噛みつかれて血だらけ。あまりの数の多さに医師も目を丸くしたという。庄司は以来トラウマになり、生の魚介類がNGになってしまったそうだ。

 同番組の谷岡慎一アナも昨夏、イクラの寿司でアニサキス中毒を発症、たった1匹で内臓がねじれるような激痛だったことを打ち明けた。芸能界では、渡辺直美や南海キャンディーズの山里亮太、益子直美らがアニサキス中毒を発症している。

 それにしても、いくら仕事で抜けられないとはいえ、2日間も七転八倒の痛みに耐え、10時間の大手術に耐え抜いた庄司。まさか、日頃から藤本美貴夫人に鍛えられていて、ドM気質になっていた!?

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断