-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 5
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 6
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 9
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
- 10
- 斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
エル・アンド・ジー
社会
芸能人のド派手コンサートに無料招待して「疑似通貨・円天」を信用させ…/こうしてハマッた!「悪徳商法」事件史
「もちろん騙す方が絶対的に悪いけど、騙される方もこれはどうかしてるんじゃないの」悪徳商法で騙された被害者らに対し、世間の人が少なからず漏らす言葉である。ねずみ講にしろマルチ商法にしろ、被害者は脅され、監禁されて金を奪われるわけではない。だが…
社会
あの「円天」残党が仕掛ける「電子商品券」怪しいカラクリ(3)詐欺師たちが熱くなる商材
現在、世界的な仮想通貨ブームに悪乗りしたインチキ商法が跋扈している。消費者庁や金融庁、国民生活センターが注意喚起に躍起になるのもそのためだ。その中には「必ず値上がりするので買いませんか」と、いきなり電話で勧誘してくる手口もあるという。高齢者…
社会
あの「円天」残党が仕掛ける「電子商品券」怪しいカラクリ(2)2万円の本を50人分借りて
「円天」と聞けば、今から10年ほど前の大型詐欺事件を思い浮かべることだろう。ピンとこない人も、多くの芸能人が広告塔になったと言えば、記憶がよみがえってくるのではないか。健康食品販売を主な事業としていたエル・アンド・ジー社が、独自に作った電子…
社会
あの「円天」残党が仕掛ける「電子商品券」怪しいカラクリ(1)課税されるから換金は大損!?
よくも悪くも話題をさらっている“仮想通貨”。ブームに乗り遅れてなるものかと意気込んで、一攫千金の夢を見ている向きには、細心の注意が必要だ。マルチ商法で鳴らした怪しげな連中がブームに便乗、あの「円天」の残党までもが跋扈しているのだから‥‥。「…