社会

あの「円天」残党が仕掛ける「電子商品券」怪しいカラクリ(2)2万円の本を50人分借りて

「円天」と聞けば、今から10年ほど前の大型詐欺事件を思い浮かべることだろう。ピンとこない人も、多くの芸能人が広告塔になったと言えば、記憶がよみがえってくるのではないか。

 健康食品販売を主な事業としていたエル・アンド・ジー社が、独自に作った電子マネーが「円天」だった。「毎年付与される、使っても減らない金」をうたい文句にしていたが、実態は「100万円預ければ年利36%」などのフレコミで「協力金」を募るマルチ商法だった。配当が滞り、事件が明るみに出る。被害額は約1260億円に上った。「豊田商事事件」、「八葉グループ事件」に次ぐ史上3番目の規模だ。エル・アンド・ジーの会長は逮捕され、12年に組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)で懲役18年の刑が確定した。その会長こそ、X氏が薦める書籍の著者である波和二受刑者だ。

 X氏が語った「共同体構想」は、波受刑者が掲げた「世界円天構想」との共通点も多い。そして、「円天」ならぬ「電子商品券」を流通させるという発想は瓜二つである。セミナーに参加したことがある60代の女性はこう話す。

「2万円の本を買うことで『創業者』になるという話でした。なんでも、出版社から50人分100万円の本を借りられるから、賛同する人を集めて、集まった人がまた人を募るということを繰り返していくうちに、1000万円×50人×16%のマージン8000万円が『創業者』に入ってくるというんだけど‥‥」

 仮想通貨ブームに便乗して、X氏は円天を再興させようとしているのか。

「でも、マージンの仕組みがどうにも理解できなくてね。だって、電子商品券はどこにも出てこないんですよ。それを聞くと、今度は『10カ月おきに1000万円分の電子商品券が入る』って、怪しいでしょう。Xさんも途中から電子商品券じゃなくて『円天株』と言っていたし、自分が円天の残党であることを隠さないから、簡単にお金を出す気にはならないわよ」(60代の女性)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…