-
-
人気記事
- 1
- 長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
- 2
- 暴投王・藤浪晋太郎「もうメジャーも日本も難しい」窮地で「バウアーのようにメキシコへ行け」
- 3
- 日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
- 4
- 侍ジャパン「プレミア12」で際立った広島・坂倉将吾とロッテ・佐藤都志也「決定的な捕手力の差」
- 5
- 怒り爆発の高木豊「愚の骨頂!クライマックスなんかもうやめろ!」高田繁に猛反論
- 6
- 沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き
- 7
- 世間はもう「松本人志」を求めていないのに…浜田雅功「まっちゃん」連呼のうっとうしさ
- 8
- 【おむすび】栄養士編スタートで橋本環奈に「ギャルを履き違えている」ダメ出し
- 9
- 「NHK紅白」出場者に異変!なぜか朝ドラ主題歌の米津玄師とB’zの名前がないのは…
- 10
- 守護神マルティネス流出でも大丈夫「プレミア12」で試した中日の「新たな候補者」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
永山久夫
社会
長寿喚起ワイド「老化現象ロードマップ」(5)<対策>1日1回は腹を抱えて大笑いをしろ
健康的に老いていくことが理想である。その基本は食にあるようだが、不老の研究は進んでいる。日本の食文化史研究家・永山久夫氏が言う。「私たちはもっともっと長生きできるはずです。そのキーワードは『胡・豆・魚・大・参・茶』です。胡麻、大豆、魚、大根…
社会
健康長寿県に学ぶギラギラ中高年の作られ方(5)早い段階からの「予行演習」
こう見てくると、高齢者と社会とのつながり、そこに健康の大きな秘密がありそうだ。永山氏もその影響力を語る。「地方には独自のコミュニティーがあり、それが健康長寿の一因になっているのは間違いないと思います。田舎では“講”と呼ばれるコミュニティーを…
社会
健康長寿県に学ぶギラギラ中高年の作られ方(3)「不老長寿の果物」いちじく
山梨県民の食には健康寿命1位を支える根拠がいくつもあったが、他の上位県でも共通点が見て取れる。今回、女性で1位、男性で3位になったのが愛知県。また男性4位、女性7位は岐阜県。男性6位、女性13位の静岡は前回3位と2位で、今回、女性で三重県が…
社会
健康長寿県に学ぶギラギラ中高年の作られ方(2)「海なし県」を支える魚介類
山梨県は言わずと知れたぶどうの産地。生産量、消費量とも、2位に大差をつけての全国1位で、ワインの消費量も全国1位である。「ぶどうには、強い抗酸化力を持つアントシアニンやレスベラトロールなどのポリフェノールをはじめ、ミネラル類、有機酸などさま…
社会
健康長寿県に学ぶギラギラ中高年の作られ方(1)「長寿食・さるみそ」とは?
男性でランキングトップだった山梨県は、女性も76.22歳で堂々の3位。前回(13年発表)は男女ともトップだったことを考えると全国一の健康長寿県と言える。その理由を探っていくと──。「誰でも長生きできる時代になった。とはいえ、ボケずに明るく健…