-
-
人気記事
- 1
- 相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
- 2
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 3
- 【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
- 4
- 不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
- 5
- 「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する
- 6
- ミスターWIN5・伊吹雅也「6億円馬券」研究所〈クロワデュノール1頭勝負を検討〉
- 7
- 志尊淳「裏切りトラウマ告白」でわかった爽やか笑顔に潜む「深い闇」
- 8
- すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態
- 9
- 上毛電気鉄道が「交通系ICカード」導入で拭いきれない「なぜ今さら」感
- 10
- 「水ダウの説みたい」NHK朝ドラ「あんぱん」視聴者が大盛り上がりな「名言ぶっ込みネタ」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
芸能
芸能
小室哲哉、ツイッターでファンと罵り合いの小物ぶり
音楽プロデューサー・小室哲哉(54)のツイッターが話題となっている。ファンとのコミュニケーションも積極的だったやさき、思わぬ口撃に怒り心頭なのだ。*〈まだ執行猶予中です。最近、小室さんは天狗になってきてませんか?〉11月17日に突然、フォロ…
カテゴリー: 芸能
タグ: 小室哲哉, 週刊アサヒ芸能 2012年 12/6号
芸能
森光子、ワイドショー司会抜擢で袋叩き
“遅咲き”の名女優は、1920年(大正9年)に京都木屋町の料亭に生まれた。母は芸妓で、父が大学生という境遇だった。高校1年生の時に肺結核で母を亡くし、その数カ月後に父も他界する。その後、芸能界入りを果たすが、戦火が激…
カテゴリー: 芸能
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 11/29号
芸能
千葉真一、深作欣二の初時代劇の教えに感謝
千葉が演じた大友勝利は、シリーズ屈指の破天荒キャラとして人気を得た。その影響力は絶大で、後のアウトロー映画でも「千葉真一の大友のような」と指定されるひな型になった。ただし─、「深作組の映画ならどんな役でも二つ返事だけど、これだけは1週間、悩…
カテゴリー: 芸能
タグ: 北大路欣也, 千葉真一, 新仁義なき戦い, 週刊アサヒ芸能 2012年 11/29号
芸能
「立川談志流のサイン」はお宝モノ
山中 師匠との思い出でよく覚えているのは、独演会でいつものように毒舌で社会風刺をされてたんですよ。客席もワッと沸いて。その会には石原慎太郎さんも来られていたんだけど、楽屋をのぞくと、石原さんが「談志よぉ、ああいうことを笑いにしちゃいけないん…
カテゴリー: 芸能
タグ: 立川談志, 週刊アサヒ芸能 2012年 11/29号
芸能
コロッケ、2年間の潜伏期間で開眼した新ネタ
みずから「ものまね王座」を降板したコロッケが、2年間の沈黙を破ったのが、94年にスタートした新番組「ものまねバトル」だった。視聴率競争において、フジテレビと首位争いを続けていた日本テレビからコロッケに声がかかり、ついにテレビでの復活のキッカ…
カテゴリー: 芸能
タグ: コロッケ, 週刊アサヒ芸能 2012年 11/29号
芸能
千葉真一、深作欣二の初監督の怒号に驚いた
今から半世紀前、同じ映画で「初監督」と「初主演」を分かち合った。そして10年前、監督の壮絶な遺作である「バトル・ロワイアルⅡ」にも、やはり千葉真一の名前はクレジットされていた─。誰よりも深作欣二を知る男が、稀代の演出術を語った。「おい、お前…
カテゴリー: 芸能
タグ: 千葉真一, 深作欣二, 週刊アサヒ芸能 2012年 11/29号
芸能
東京芸人がすがりつく「ヒットメーカー」の心眼
「役者志望の光浦靖子にお笑い転身を説得した」芸歴30年以上、東京の若手お笑い芸人たちに多くの影響を与え、そしてリスペクトを受けているベテラン、ぶっちゃあ(57)、リッキー(54)のブッチャーブラザーズ。名伯楽2人による若手育成法がこれだ。*…
カテゴリー: 芸能
タグ: 芸人, 週刊アサヒ芸能 2012年 11/22号
芸能
森光子、でんぐり返しな「裏」放浪記
女優・森光子が92歳でその生涯に幕を閉じた。晩年は舞台「放浪記」で国民栄誉賞まで受賞したが、それまでの道のりは決して平坦ではなかった。親交が深かったジャニーズの面々も知らなかったであろう波乱万丈の「裏放浪記」を、ゆかりの深い人たちの証言で振…
カテゴリー: 芸能
タグ: ジャニーズ, 森光子, 週刊アサヒ芸能 2012年 11/29号
芸能
立川談志、楽屋をのぞくと車椅子に座っていた
昨年11月21日に逝去した「落語界の風雲児」立川談志。そのイズムはファンを魅了し、多くの有能な弟子を輩出した。今なお語り継がれる数々の伝説を「立川流四天王」の一人である立川談笑と、親交の深かった山中秀樹が爆笑放談。談志の息吹がよみがえる!山…
カテゴリー: 芸能
タグ: 立川談志, 週刊アサヒ芸能 2012年 11/29号
芸能
綾瀬はるか、大河ドラマ撮影で本気モード
来年1月放送開始のNHK大河ドラマ「八重の桜」で主演を務める女優・綾瀬はるか(27)。すっかり“本気モード”だというが、そのやる気が周囲を色めき立たせているというのである。*大河関係者が打ち明ける。「撮影は順調に進ん…
カテゴリー: 芸能
タグ: 綾瀬はるか, 週刊アサヒ芸能 2012年 11/29号
芸能
コロッケ「ものまね王座」降板を支えた母の教訓
「ものまねに対する基本的な考え方が違いました。当時、ものまねを見せる持ち時間は一人1分ちょっと。僕の場合、五木ひろしさんなど、大きなネタをやるとどうしても4分はかかってしまう。やりたいことができないもどかしさもあった。当時のプロデューサーに…
カテゴリー: 芸能
タグ: コロッケ, 週刊アサヒ芸能 2012年 11/29号
芸能
「勝新の銀座の払い」に東奔西走した勝プロ元常務
「勝新太郎さんの右腕だった真田正典さんの場合は、裕次郎さんと違って、より破天荒な勝さんについていた。右腕、軍師という立場と女房役としての立場の双方を使わなければいけなかった。大変だったと思いますよ」勝新は無頼な(に見せた)性格と奔放な私生活…
カテゴリー: 芸能
タグ: 勝新太郎, 週刊アサヒ芸能 2012年 11/22号
芸能
岡村真美子「気象予報ピアニスト」のコンサートは5分で完売
「コンサートのチケットが5分で完売したッ」秋深まるこの季節にひそかな人気を博しているのが、NHK「ニュース7」のお天気キャスター。本業以外の隠れた才能にも注目が集まっているのだ。*アイドル評論家の小谷哲氏が目を細める。「前任の半井小絵は熟し…
カテゴリー: 芸能
タグ: NHK, 岡村真美子, 気象予報士, 週刊アサヒ芸能 2012年 11/22号
芸能
石原プロ元専務、裕次郎にガン告知しなかった理由
銀幕やテレビのきらびやかな大スター。その裏方にも、やはり軍師は存在した。石原裕次郎、勝新太郎‥‥キラ星を支えたその敏腕とは? 芸能評論家の肥留間正明氏が語る。*昭和の大スターといえば、裕ちゃんこと石原裕次郎(享年52)だ。彼が率いた石原軍団…
カテゴリー: 芸能
タグ: 石原プロ, 週刊アサヒ芸能 2012年 11/22号