スポーツ

ミスターWIN5・伊吹雅也「6億円馬券」研究所〈クロワデュノール1頭勝負を検討〉

 4月20日のWIN②京葉Sは、前走好走馬が強いレース。前走の着順が2着以下、かつ前走の1位入線馬とのタイム差が0.6秒以上だった馬は、22年以降〈0 0 0 19〉と上位に食い込めていません。

 また、前走の距離が1400メートル以上だった馬も22年以降〈0 0 0 10〉と3着以内なし。今回と同じ距離のレースを経由してきた馬に注目するべきでしょう。

 WIN③の福島牝馬Sも基本的には前走好走馬が強く、前走2着以下、かつ前走の1位入線馬とのタイム差が0.6秒以上だった馬は19年以降〈0 1 4 44〉。なお、3着以内となった5頭のうち4頭は、前年以降のJRA重賞で「着順が3着以内、かつ4角通過順が3番手以内」となった経験のある馬でした。

 WIN⑤の皐月賞は、関東圏のレースにおける実績がポイント。東京か中山の重賞において「着順が2着以内、かつ上がり3ハロンタイム順位が6位以内」となった経験のない馬は、20年以降〈0 0 0 54〉です。関西圏のレースを主戦場としてきた馬は、扱いに注意したほうがいいと思います。

 あとはキャリアもポイント。出走数が5戦以上の馬は20年以降〈0 1 0 26〉ですから、思い切って評価を下げるべきかもしれません。

 さらに、同じく20年以降の3着以内馬15頭中13頭は、前走のコースが東京芝1800メートル、もしくは中山芝・内2000メートルでした。

 中心視したいのは、やはりクロワデュノール。前出の条件をすべてクリアしていますし、前走1着、かつ前走の2位入線馬とのタイム差が0.2秒以上だった馬は20年以降〈4 5 2 14〉と堅実です。この相手なら1頭勝負を検討してもいいのではないでしょうか。

 通常の式別なら、不安要素が少ないファウストラーゼンマスカレードボールあたりも強調できます。

伊吹雅也(いぶき・まさや)「JRAホームページ」「グリーンチャンネル」ほか、さまざまなメディアに活躍の場を広げている新進気鋭の競馬評論家。新刊「ウルトラ回収率2025-2026(競馬王馬券攻略本シリーズ)」(ガイドワークス)が好評発売中。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
4
不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
5
すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態