-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 3
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 4
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 7
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 8
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 9
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
- 10
- オリオールズ開幕ローテ入りの菅野智之が好調なら「シーズン中に移籍」「2年50億円に釣り上げ」駆け引き
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
政治
政治
野田総理で庶民は「大増税地獄」(1)「健康ランド」の面々が画策
泥臭いドジョウの船出に、国民は支持率60%超という温かい手土産を与えた。だがその実態を知れば驚き、アキレ返るに違いない。新たな税金搾取計画、国民の生命軽視の人事、パフォーマンスだけの閣僚が跋扈──。庶民を欺く仰天政策の数々に、「野田はNOだ…
カテゴリー: 政治
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 9/22 特大号
政治
武闘派グループ小沢一郎結成(5)
美人秘書民主党野田新総理を身体検査「夜のオフレコ座談会」ドジョウ新総理ははたして「身内」にどう見られているのか。民主党美人秘書3人が、独自の情報網を駆使したオフレコ秘話を大放出した。…
カテゴリー: 政治
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 9/15
政治
武闘派グループ小沢一郎結成(4)
「野田さんにダマされた!」野田総理と同じく松下政経塾出身で、政策調査会長に任命された前原誠司氏(49)は、かつて代表時代の06年に、永田寿康氏(議員辞職し、09年に自殺)の、いわゆる「ガセメール事件」で引責辞任。その時、国会対策委員長だった…
カテゴリー: 政治
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 9/15
政治
武闘派グループ小沢一郎結成(3)
前原と早くも大ゲンカが勃発!野田どぜう総理を絞め殺す「5人の刺客」「財務大臣になる前は、毎日(地元の船橋で)辻立ちしていた。野田さんはいい人という評判。でも政治の世界では、いい人というのは、いてもいなくてもいい人と言われますけど(笑)」8月…
カテゴリー: 政治
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 9/15
政治
武闘派グループ小沢一郎結成(2)
「ブルドーザー」を呼び戻す民主党職員が明かす。「前任者(岡田氏)はケチケチな人で、議員にまったくカネを配らなかったため、約170億円もの政党助成金がストックされています。輿石幹事長は、それを自由にできる」…
カテゴリー: 政治
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 9/15
政治
武闘派グループ小沢一郎結成(1)
積年の恨みを晴らすために…積年の恨みを晴らす─。野田新内閣が発足したばかりだというのに、もう足を引っ張る抵抗勢力が民主党内で気勢を上げている。首謀者は誰あろう、剛腕と呼ばれるあの「壊し屋」。カネを握り大派閥を構築、そして「実力…
カテゴリー: 政治
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 9/15
政治
小沢一郎「来年オレが総理をやるッ」(6)ノンフィクション作家ベンジャミン・フルフォードが激辛提言!「日本が新たな国際通貨を創設せよ!」
親小沢VS反小沢─。何度も見せられた光景の末に、この国の62人目の内閣総理大臣が誕生する。今の日本には、景気回復、財政再建、そして外交問題と多くの難題が山積している。異色のノンフィクション作家が〝新総理〟に激辛警告を発した!…
カテゴリー: 政治
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 9/8 特大号
政治
小沢一郎「来年オレが総理をやるッ」(5)「反小沢」の 徹底排除計画も
ただ、この舞台裏には、さらなる裏事情も隠されている。小沢氏にきわめて近い民主党関係者は、「鳩山氏には民主党の創立者兼オーナーとして、何としても党を守りたいとの思いがあります。それゆえ鳩山・菅・小沢のトロイカ体制へのこだわりも強いが、菅氏への…
カテゴリー: 政治
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 9/8 特大号
政治
小沢一郎「来年オレが総理をやるッ」(4)前原誠司vs海江田万里 告示24時間前の「密室死闘」全て書く!
前原誠司vs海江田万里告示24時間前の「密室死闘」全て書く!…
カテゴリー: 政治
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 9/8 特大号
政治
小沢一郎「来年オレが総理をやるッ」(3)「政治経験が浅いほどいい」
代表選で激しい動きを見せた小沢氏の「狙い」はズバリ、「復権ですよ。再度、総理大臣の座を狙っているというのは本当です」こう断言するのは、前出の民主党幹部である。…
カテゴリー: 政治
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 9/8 特大号
政治
小沢一郎「来年オレが総理をやるッ」(2)「隠し玉」を求める声も出た
その後も「小沢詣で」は続く。全国紙政治部デスクが説明する。「22日には、海江田陣営幹部が、小沢氏と面会。小沢氏は『まだ様子を見たほうがいい』と、翌日に予定していた立候補を制止しました。この幹部は『小沢さんの態度がハッキリしないうちは様子見だ…
カテゴリー: 政治
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 9/8 特大号
政治
小沢一郎「来年オレが総理をやるッ」(1)小沢事務所の様子を伺い…
候補者大乱立の末のドタバタ決着。ようやく退陣した前任者の「次」を選ぶ民主党代表選挙は、数合わせの裏工作が渦巻く古い永田町政治の様相を呈した。その中心で仕切ったのはやはり、党員資格停止処分などものともしない「陰の最高実力者」。その采配の先に見…
カテゴリー: 政治
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 9/8 特大号
政治
舛添要一「民主党代表選」をメッタ斬り!(4)政界は人材が枯渇するばかり
政界は人材が枯渇するばかり今は借金でしのいで景気回復させるのが先決です。日本経済は輸出産業で回っていると言われるけど、本当は個人消費がいちばん大きな原動力です。日本のGDPは約500兆円。その6割の300兆円を個人消費が生み出している。だか…
カテゴリー: 政治
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 9/1 特大号
政治
舛添要一「民主党代表選」をメッタ斬り!(3)大連立に見え隠れする本音
大連立に見え隠れする本音-*-*-*-*-*-*-ならば「死に体」となった小沢氏が〝ゾンビ〟のごとく復活するのは難しいのか。もはや民主党内では、小沢氏は過去の人とばかりに、「ポスト菅」レースに出走したい総理候補が鼻息荒く「大連立」を唱えてい…
カテゴリー: 政治
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 9/1 特大号